アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
16239 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#25993] Re:どうなんでしょうねぇ・・・。
 フォウ  - 08/5/19(月) 5:50 -

引用なし
パスワード
   ▼はまっちさんへ

>
>「職についている」「成人で」「自分の意思で何とかしようと思い」「一人で病院をたずねてきた」
>こと自体がそもそもアスペルガー自体に有り得ないから、だそうです。
>
>アスペルガーの人は、そもそも
>「自分から(アスペを)何とかしよう」とは思わず、話をしても「会話が成り立たない」というのが、俺が行った病院の先生の基準でした。俺は7割ぐらいは話が通じていたと言われました。大人の患者は保護者同伴で訪れるのが普通だそうです。

自分の経験上の話なのですが、自分は13歳の時に“自閉症の傾向がある”(そのときはアスペルガーという名前はなかった)と精神衛生センターの精神科の先生に告知をされましたが、自分をしっかり見ていた心理の先生は“個性が強いだけ”と最後まで、主張されていたそうです(自分はその場にはいましたが、緊張のあまり、その時の詳しい記憶はない)。

時分はアスペルガーという診断ですが、体調が良くないときやキンチョーしてる時は、その傾向が出てきます。しかし、逆の場合は、みんなの話についていけますし、自分からすすんで動くこともできます。それを踏まえてー、なのですが、13のときの時分と今の自分を比べたら、自他共に成長、というか、とても良くなった、と実感しています。なので、自分に関わってくれたみんなには感謝の気持ちでいっぱいです。


自分が主張したいのは、診る精神科の先生でも、診断が違ってくるということです(某人気法律番組を見れば解ると思います)。もっというと、診断名がついたからといって、社会資源が利用できないのが現状なので、診断名に振り回されることなく法律に触れない範囲で、自由にやっていけばいいと自分は思います。自分としたら、“結局、何も分りませんでした・・・”で終わるのが一番いいのかな、と最近思ってます。


答えというか、意見からズレてたら、スミマセン。
2 hits

[#25992] 「自分で何とかしようとしている成人」はアスペではない? はまっち 08/5/19(月) 1:49
[#25993] Re:どうなんでしょうねぇ・・・。 フォウ 08/5/19(月) 5:50
[#25994] Re:「自分で何とかしようとしている成人」... SILVER 08/5/19(月) 7:08
[#25996] Re:「自分で何とかしようとしている成人」... サエコ 08/5/19(月) 10:12
[#26001] [投稿者削除]
[#26012] Re:「自分で何とかしようとしている成人」... サエコ 08/5/20(火) 6:43
[#26048] Re:「自分で何とかしようとしている成人」... natsuko 08/5/20(火) 22:33
[#26002] Re:「自分で何とかしようとしている成人」... 桜木月瑠 08/5/19(月) 15:21
[#26045] Re:「自分で何とかしようとしている成人」... SHINO 08/5/20(火) 21:34
[#26051] Re:「自分で何とかしようとしている成人」... ジョン 08/5/21(水) 0:42
[#26052] Re:「自分で何とかしようとしている成人」... そろばん 08/5/21(水) 1:11
[#26105] 『参加の障がい』の度合いということ Cyperus 08/5/24(土) 15:46
[#26329] Re:『参加の障がい』の度合いということ はまっち 08/6/5(木) 23:15

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
16239 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878023
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.