|
▼florさん:
>たびたびスレッド立ててすみません。
>4歳のアスペルガーの息子が居ます。
>
>彼は、おしっこをものすごく我慢します。
>傍から見て、おしっこしたいんだな、とわかってから、ゆうに2,3時間は我慢します。
>途中でトイレに行くことを進めようものなら、
>『おしっこしたくない』といい、その言葉を口に出したら最後、
>意地でもトイレに行きません。
>とにかく、極限まで我慢して、トイレに駆け込み、
>まあ、2回に1回はパンツと床をぬらすかな。
>そして、おしっこを我慢しているときは、
>こだわりが強くなるのか、いっぱいいっぱいになるのか、
>とにかく小さなことでパニックを起こし、あばれます。
>お漏らしして終結です。
>もしかしたら、おしっこしたいと気づいていないのか??とも思い、
>自分でおしっこしたいと自覚できるように、
>兆候(うろうろし始めたり、身体を揺さぶり始めたり・・)があるときに、
>おなかを触らせてみたり、自分の状態に目を向けさせてみたりしたのですが、
>(『こんな風に足をばたばたしたいときは、どんなときだよって言ったかな?とか。)
>うまくいきません。
>お漏らしはともかく、外でパニックを起こされると辛いし、
>何より、膀胱炎など起こすのではと不安です。
>
>どんな風にすればうまくトイレにいってくれるでしょう?
>何かいいアイディアないでしょうか?
おはようございますm(__)m
なんか、息子さんの気持ちがわかる気がします。
僕はflorさんとその、息子さんの事を全てわかってるわけではありませんが、自分にも似た感情があったので、辛い事を我慢してそれを、褒めて欲しいのでは?と感じます。
でも、確かに健康面で心配ですので、「私は貴方が苦しむ姿は見たくない。それは貴方が好きだから。」と告げてあげれば、わかってくれる気がします。
僕は、人の親になれないので、うまく表現は出来ませんが、息子さんはflorさんの事が凄く好きなのでは?っと思います。
だから、自分が頑張ってる姿を見て欲しいし、認めて欲しい気がするんです。
思いっきり抱きしめてあげるくらいの感覚で、接してあげてみてくださいm(__)m
愛をもって接すれば、きっとわかってくれる気がします。
|
|