|
▼ジョンさん:
はじめまして。
>ウエクスラー知能検査は下位検査と言って、言語性、動作性の2つに
>大別された検査が、さらにいくつかの項目の検査に分かれています。
>通常、発達とは、人の様々な能力が、年齢と共に徐々に発達しますが、
>どれか、発達しにくい項目、あるいは、発達が著しく顕著な項目があると、
>項目の間に、著しい得点の差が見られるようになります。この得点差があるか、
>ないかで、発達に障害があるか、ないかを判断しようと検査する検査方法が
>WISC-IIIであり、WAIS-Rです。
わかりやすい説明ありがとうございます。
まだ検査はやった事がないし子供のこととはいえどんな事をやるんだろうと不安でした。
でも何をやるのかは娘には言わないでやったほうが良いとのことですから
私だけでとどめておくつもりです。
>掲示板を拝見する範囲では、ふとんがふっとんださんに障害があるという
>記載がないので
私も主人も障害はないですが似たよな感じの親戚がいます。
>普段と変わりない環境で受験させてあげてください。
そうします。
>ただ、WISC-IIIにしろ、WAIS-RにしろAS、ADDを決める決定性には
>欠ける、研究中の分野ですので、主治医の先生は、WISC-IIIを参考にして、
>総合的にご判断されると思います。
やはり検査だけでは診断が難しいのですね。
娘は1年間心療内科で経過観察などしてますから診断はしやすいとはおもいますが。
とにかく診断が出ると私の心も決まるのでどっちにしてもやっとスタートラインにつける感じがします。
これからも悩む事は多いとは思いますが
これをきっかけに私も子供に協力していけたらいいなと思ってます。
|
|