アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
28198 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#13217] Re:割り切りも時には必要です
 yume☆ ホームページ  - 06/7/19(水) 3:33 -

引用なし
パスワード
   秋桜(管理人)さんへ

>こんばんは。息子さんの件は当事者としても支援者としても身に覚えがあるだけに大変だな、と感じました。
>
>ただもうひとつ私が引っかかったのはそんな先生に対して「素晴らしい」ということばを使うyumeさんの態度です。私にはとても矛盾しているように感じました。
>
>先生の行動の努力を評価するのは大切だと思いますが、先生がやっていることは「素晴らしい」という表現に値するものでしょうか?本当にyumeさんは「素晴らしい」と思ったのでしょうか?息子のために努力しているのだから、素晴らしいと思わなければいけないと考えていませんか?

 どうなのでしょうか・・・ここ一年は今のようなギャプに苦しんでいるのですが、もともと2年の時の担任になった先生が今の特殊学級の先生になってくれた方でした。その2年の時に先生は息子がASである診断をするきっかけを作ってくれたのです。
 息子は3年生の時に障害がわかり、私自身はとても努力されている先生だと評価しています。息子が興味を引いたものを自分で教材を作ってくれたり、土日まで出勤して息子の対応を考えてくれたり、本当に自分の出来る限りの努力をしてくれました。休憩することもできませんし、歯医者に行くことよりも息子に時間を裂いてくれる先生なのです。もともと一年生の時のトラウマから人間不信を起こして生ける屍のような顔つきだった息子が初めて認めた先生だったのです。
 「楽しい」と通えていた時期もあるのです。息子はどんどん回復して二次障害もストレス障害もなくなった時を経験しました。小学校へ通って初めて息子の笑顔を見せてくれた先生だったのです。その時は本当に息子にとってすはらしい先生だったのです。
 ですが・・確かに・・今の状態では「素晴らしい」は過去形かもしれません。
 
 
>
>教師だって人間ですから間違えることだってあるし、不適切な行動をとることもあるでしょう。むしろそういうことを息子さんに教えるいいチャンスだと考えることはできないでしょうか?
 
 そういった意味では息子に教えていたのです。主人も教師なので先生である前に一人の人間であるのだから間違いや勘違いはあることを話していました。
 だからこそ、「ちがうよ」って教えてあげることも大切だよと話していました。
>
>またyumeさんは、息子さんは学校にいる時間が長いから、できるだけ快適な空間で過ごしてほしいという考えかもしれません。でも学校にいる時間って人生の全体の時間から考えればかなり短い時間ですよね。だとしたら学校外の時間で人生を楽しむ趣味などを見つけるようにして、学校は将来就職して思い通りにならない時にどうやって対応していけばいいのか、相性の悪い上司とどうやって付き合ったらいいかを学ぶいい機会だと考えるのもいいのかな、という気もします。

 はい、自立という面ではいろいろな人や立場の人がいて、いろいろな考え方があることも教えてきました。家ではSSTからリアルな喫茶店の店主をやらせて、たまに困った客の役を私がやってみせる時がありますが、とても上手な対応にびっくりするほどでした。
 不登校の時や夏休みなどでもどんどん外へ出して、牧場にいって芋堀りをしたり、バスや電車に一人でのせて困った時はこうすることを事前に教えておくこともしていました。
 思い通りにならない時のストレス発散の仕方もパンチングマシーンをつかったり、バッテッングセンターでテニスの打ちっぱなしをさせたり、釣り掘りやカラオケで思い切り発散することも選択肢の一つとして教えてきました。
 嫌な人にあった場合は今の時点ではその場を離れることや音が煩いところへ行く時は耳栓をして環境に自分を合わせていく選択肢も教えていました。
 ただまだ相性の悪い人の対応策については機会があまりないのですが・・
 
 ただ私自身は割り切ることもできる問題ですが、一番は息子自身の今の状態にあるのでまずはストレス障害の緩和を考えていました。しかし、原因が先生であった場合はその先生との誤差をすり合わせすることを息子自身が「声」を出す「話す」ことが大切な気がします。その選択肢や意見の合わない人と話をしていくきっかけを息子に与えることが必要だと思っているのです。やはりその場合も先生(支援者)に息子自身の障害理解が必要ではないのか?と思っていました。
>
>私自身義務教育期間はかなりひどいいじめに遭いました。体調を崩して蛋白尿とか出たこともありました。教師も今ほど協力的ではなかったし、母も大分苦労したと言っています。

 秋桜さんは今の息子の気持ちも解ってくださるのですね
>
>でもそれでも学校へ行ったのは、「いじめている子どもと同じように私にも学校へ行く権利がある」「義務教育だから今はイヤでも学校へ行っておこう」「将来損するのは自分だ」という気持ちがあったからです。日曜日になると教会へ行って仲のいい友達に会えるから、それまでがんばろうと指折り数えて日曜日を待っていました。

 息子も前むきに「学校へ行く権利」について自分で調べていました。とても負けん気の強いところもあるので、どんなに酷い目にあっても、体が拒否反応しているのに「僕は学校に行くんだ」と頑張っていました。
 友達とよべる子は一人いるのですが、殆ど会うことができません。やっぱり会えることを楽しみにしている子です。秋桜さんと似ているところがあります。
>
>今振り返ってみるとこの頃に大分私は「感情と事実は別物だ」「大きな目で考えて損得を考えることが大切だ」「転んでもただでは起きないぞ」「自分の力ではどうにもならないことは、できるだけのことをやって後は周りの人に助けを求めればいい」というたくましさや図々しさを身に付けたと思います。小さい頃から母はそういうことを教えてはくれていましたが、少しずつ意識的にできるようになってきました。同時に大人が言っていることに対して疑いや批判の気持ちが出てきて裏づけを取るように意識し始めたのもこの頃です。

 ここはまだ息子にとって難しいようです。周りの人に助けを求めることができないでいるからなのです。(><)
これができればもっと楽に生きていけるのにと思います。
 道に困ったり、分らないことはすぐに道行く人や専門の方へ質問することが出来るのですが、今回のようなケースは今までの先生不信が根強くあるようなのです。
 秋桜さんのように息子も広い視野がもてるようになって欲しいです。
>
>分かってもらえない、ということを悲しいと思うのは自然な感情かもしれませんが、「ま、それも仕方ないか」「しょうがない人だなぁ」と思うことも時には大事だと私は考えています。

 割り切れることが出来ることは秋桜さんのスキルの高さが伺えます。息子は割り切るというよりは「諦め」に近いようです。
 私も「まっいいか〜」「そんなもんかもね」と割り切る・気持ちを切り替える話を息子にもしますが、息子にとっては今の現状が続いているので何度かそう割り切ったとしても、胸の奥に溜まっていくものはあるようです。
 消化していない・納得できていないことが噴出すと問題行動へ繋がっていて、その原因が毎日会う先生の対応だということに悩んでいるようでした。
 
 秋桜さんのような人に息子もなって欲しいです。秋桜さんの言葉も息子に話してみます。
 同じような体験をした人がいること、その人は「しょうがない人だなぁ」
 「ま、それも仕方ないか」と考えることが出来るようになったんだよと話したらきっと息子も目指すことができる気がします。
 最終的に息子が楽になれる方法を探してみたいと思います。
 アドバイスをくださって本当にありがとうございました。
3 hits

[#13168] 支援の限界なのでしょうか? yume☆ 06/7/17(月) 23:05
[#13169] Re:支援の限界なのでしょうか? kaze 06/7/17(月) 23:46
[#13206] Re:支援の限界なのでしょうか? yume☆ 06/7/18(火) 23:47
[#13221] Re:支援の限界なのでしょうか? kaze 06/7/19(水) 11:04
[#13178] Re:支援の限界なのでしょうか? 元幼稚園教諭 06/7/18(火) 8:40
[#13210] Re:支援の限界なのでしょうか? yume☆ 06/7/19(水) 0:15
[#13184] 『構造化』の誤解(〜_〜) Cyperus 06/7/18(火) 14:10
[#13212] Re:『構造化』の誤解(〜_〜) yume☆ 06/7/19(水) 0:46
[#13187] とっても難しいのですね… みーぽん 06/7/18(火) 15:07
[#13215] Re:とっても難しいのですね… yume☆ 06/7/19(水) 1:29
[#13222] 思い出します みーぽん 06/7/19(水) 11:52
[#13302] Re:思い出します yume☆ 06/7/24(月) 3:28
[#13195] 根本的に先生との人間関係に問題があると思... aikidonotatujin 06/7/18(火) 19:55
[#13196] 付けたし aikidonotatujin 06/7/18(火) 20:13
[#13216] Re:根本的に先生との人間関係に問題がある... yume☆ 06/7/19(水) 2:15
[#13202] 割り切りも時には必要です 秋桜(管理人) 06/7/18(火) 23:14
[#13217] Re:割り切りも時には必要です yume☆ 06/7/19(水) 3:33
[#13220] Re:割り切りも時には必要です kaze 06/7/19(水) 10:52
[#13245] Re:割り切りも時には必要です 秋桜(管理人) 06/7/20(木) 18:31
[#13247] Re:割り切りも時には必要です kaze 06/7/21(金) 0:11
[#13257] Re:割り切りも時には必要です penpen 06/7/21(金) 10:29
[#13203] Re:ガイドライン ジョン 06/7/18(火) 23:21
[#13218] Re:ガイドライン yume☆ 06/7/19(水) 4:38
[#13236] Re:ガイドライン ジョン 06/7/20(木) 0:26
[#13303] Re:ガイドライン yume☆ 06/7/24(月) 4:37
[#13353] Re:ガイドライン penpen 06/7/27(木) 0:41
[#13373] Re:ガイドライン yume☆ 06/7/28(金) 3:50
[#13376] Re:ガイドライン penpen 06/7/28(金) 9:00
[#13397] Re:ガイドライン yume☆ 06/7/29(土) 2:04
[#13422] Re:ガイドライン ジョン 06/7/30(日) 15:33
[#13433] ジョンさんへ penpen 06/7/30(日) 23:35
[#13463] Re:ガイドライン ジョン 06/7/31(月) 21:28
[#13469] Re:ガイドライン penpen 06/8/1(火) 9:36
[#13486] Re:ガイドライン ジョン 06/8/1(火) 23:35
[#13514] Re:ガイドライン penpen 06/8/4(金) 8:16
[#13520] Re:ガイドライン ジョン 06/8/4(金) 22:25
[#13231] Re:支援の限界なのでしょうか? 元幼稚園教諭 06/7/19(水) 22:16
[#13304] Re:支援の限界なのでしょうか? yume☆ 06/7/24(月) 6:01
[#13325] はじめまして! じゅんこ 06/7/25(火) 23:34
[#13350] Re:教員免許更新制度 ジョン 06/7/27(木) 0:24
[#13423] 話が少しずれますが… nonbody knows 06/7/30(日) 17:53
[#13427] Re:話が少しずれますが… ジョン 06/7/30(日) 19:24
[#13438] Re:教員免許更新制度 じゅんこ 06/7/31(月) 10:39
[#13461] 熱血先生 aikidonotatujin 06/7/31(月) 20:51
[#13466] Re:熱血先生 じゅんこ 06/8/1(火) 0:11
[#13464] Re:教員免許更新制度 ジョン 06/7/31(月) 21:37
[#13370] Re:はじめまして! yume☆ 06/7/28(金) 2:33
[#13380] Re:はじめまして! じゅんこ 06/7/28(金) 11:54

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
28198 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878023
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.