アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
34953 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#6017] Re:AS5歳ハーフの娘の問題
 菜の花  - 05/4/27(水) 23:48 -

引用なし
パスワード
   ▼あゆらさん:
>海外にいると、孤独で押しつぶされそうになりますが

わかります。
あゆらさんは日本人学校に通わせていられるのでそうでもないと思いますが、今の私は、最近日本人と会ったのはいつだったかしら、と言う感じで、日本語を使うのはネット、日本語を話すのは日本の両親が1ヶ月に一度電話してくる時くらいです。

それでもインターネットがあるから救われます。

>(狭い日本人社会なので国名はふせさせていただきますが

こちらでもそうです。
日本人社会は怖い社会で、狭い、と言うのは本当に何処でもそうなのでしょうか。
日本人人口の人数の問題ではなく、閉鎖的で、一度干されたら生きていけないような辛さがあります。私は全く係わり合いになっていませんが、中に入り込む勇気はありません。

>言葉は気持ちを表す本当に大事なものなんだと思い知らされます。
>娘の場合は日本語しか出てきませんが、その日本語でさえ
>自分の気持ちを表現できているとは思えない時が多々あります。

うちの息子もそうです。
自分の言いたい事が上手く言えない、聞いてもらえない、分かってもらえない、というのが癇癪の原因になります。
それは何語を話していても同じで、感情は上手く伝わらないようです。

秋桜さんが書いていたように、1つの母国語を選んで、それを確実に教えるのが良いと思います。もし現地に住み続けるつもりなら、その国の言葉を中心に教える方が良いと思います。言葉だけではなく言葉の中に文化も入っていますから、その最も始めの1歩が言葉だと思います。
それは、5歳ではまだ分からないと思いますが、思春期に入る頃になって、友達とつるんだりする、小学校4年生頃のギャングエイジの頃あたりに言葉のハンディがあるのは本人にはきついと思います。お国が違えば遊び方も付き合い方も違う筈ですが、それがその国で生きていくうえではとても大切だと思うのです。
私の子どもなどは日本ではとても生きていけないと思います。
歩き方から話し方、友達との付き合い方まで全く違います。甘えているのが可愛いと言われたりもして、責任がないのもあまり咎められません。でも、それがこの国で生きていくうえでは大切なのです。

言葉の教え方に関しては秋桜さんが書かれていたように、その子がどんな学習タイプか見極める事が大切だと思います。もしそれが偶然でも分かれば(専門家から言われなくても家で色々試しているうちに分かれば)、その後は早いかもしれません。

言葉は11歳が境目だと言われています。11歳前にどんなに流暢な現地語を話していても、日本に帰ったら全く忘れたと言う人に何人も会いました。お父さんがフランスの外交官で10歳までフランスの学校で授業も出来たのに、発音すら分からなくなったという知人は、お姉さんが12歳で帰国したので、そのお姉さんはフランス語も日本語もペラペラだそうです。

また今は日本人は英語の方が大切だと言って、現地でインターナショナルスクール(いわゆるアメリカンスクール)に入れたり、逆にハーフの子が日本人学校に入ったりが多くなりましたが、どちらの場合も、純粋な日本人が英語だけの授業でなんとかやっていても毎日家庭教師をつけるか親がよほど英語が堪能でないと中学生位になってから大きな差がついてしまうし、日本人学校に入れているハーフの子は父親が日本人の場合は殆ど上手く行きません。母親が日本人の場合は割りと上手く行きますが、中学までしかないので、その後高校を現地校に変えるか、又は寮制の日本の高校に入れるか、実家に帰るかと迷うようです。

国際結婚して外国に住んでいると子どもが居なくても住んでるだけでも入管に出頭しろとか、出国の度に出国許可証取ったり、永住許可の更新とか本当に面倒な事が多い上に、日本に帰るのにも交通費は高いし、駐在で交通費持ち、住居教育手当てありの人から比べたら日本人学校に入れるだけでも大変ですね。そして生まれた子どもには日本人として日本語も読み書き出来るようになって欲しい、でも現地の人とも馴染んでくれないと困る、と悩みはつきません。でも、私の場合、発達障害の息子に関してはあまり望みは大きく持てません。学校で上手くやっていくだけでもご褒美物です。言葉の問題と言うよりは障害のせいで、コミュニケーションが上手くいかないのです。

ご主人の親戚にはあまり理解を期待しても無理かもしれません。
ASかどうかはまだ分からないと思います。同じような症状は他にもありますし、5歳で言葉が遅れているからイライラして癇癪になっているのかもしれません。魔の2歳が延長されたのかもしれません。それよりも、もっと大切なのは、その子の今の理解の仕方、物の見方に自分も降りていって、一緒に歩んであげる事ではないかと思います。あゆらさんが今でもやっていらっしゃる、言えない事をどうやって言うか言葉を選んであげたり、状況がつかめなかったらその子が分かるように説明する等です。

うちの息子の場合も確定診断はこの国では無理なようなので、対処療法的です。
小さい頃(生まれて1ヶ月以内)から怒り出すと止まらなくなり、突然おさまると今度は人が変わったような大人しい子で、少し大きくなっても、放っておいたら一人遊びをしていて手のかからない子だったので、つい皆で放っておきがちでした。その合間にも癇癪が発作のように現れていました。生理的欲求が満たされない時、次に何が起こるか分からない時、言葉で状況が説明されていない時に癇癪になると分かったのは小1を過ぎる頃でした。

お互い頑張りましょうね。
0 hits

[#5970] AS5歳ハーフの娘の問題 あゆら 05/4/26(火) 8:44
[#5988] Re:AS5歳ハーフの娘の問題 Chiquitita 05/4/27(水) 0:21
[#5989] Re:AS5歳ハーフの娘の問題 菜の花 05/4/27(水) 0:30
[#5994] Re:AS5歳ハーフの娘の問題 秋桜 05/4/27(水) 8:17
[#5995] Re:AS5歳ハーフの娘の問題 penpen 05/4/27(水) 9:06
[#6040] 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん!(... 恭子 05/4/29(金) 8:20
[#6041] Re:呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん!... penpen 05/4/29(金) 9:14
[#6057] Re:呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん!... 恭子 05/4/30(土) 8:15
[#6009] Re:AS5歳ハーフの娘の問題 あゆら 05/4/27(水) 20:54
[#6017] Re:AS5歳ハーフの娘の問題 菜の花 05/4/27(水) 23:48

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
34953 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878023
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.