アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
36648 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#4182] Re:子供に薬が効かない
 秋桜 メールホームページ  - 05/2/25(金) 17:48 -

引用なし
パスワード
   ▼おおさかさん:
はじめまして、秋桜です。

>不注意優勢型ADHD、書字表出障害などを併せ持つ、軽度アスペルガーと診断されている14歳の娘の母親です。
>
>娘はIQは言語性119くらい、動作性96くらいで総合は109くらいだったと思いますが、学校生活の疲労感激しく1年余り家で過ごしたあと、
>昨年の10月から情緒障害の特学に入って一クラス3名の生徒という静かな環境でしばらくは喜んで通いました。(といっても出席率は50%くらい)
>
>ところが最近はほとんど家にいるだけで、登校する力がありません。
>夜眠れないこともあるようです。また、頭痛、吐き気、今まで食べられたものが見るのもいやになったりと、その様子はまるで悪阻(つわり)です。
>自分の好きなことをやっている時だけ、ちょっと冴えています。

娘さんの様子、大変ですね。見ているおおさかさんも辛いと思います。
実際の様子を見ていないので書面だけでは何とも言えないのですが、このような症状を起こす病気の一つに起立性調節障害という病気があります。代表的なものは起立性低血圧ですが、他にもいくつかの病気があります。私もこの中の一つである体位性頻脈症候群という病気の可能性が高いので、今度詳しい検査を受ける予定です。

この病気は自律神経のトラブルからくるもので、寝ている姿勢から立ち上がると通常なら交感神経が作用されますが、この病気だとそれがうまく働かずに低血圧になったり頻脈になり、その結果として脳の血液循環が悪くなり、頭痛、倦怠感、立ちくらみ、食欲不振、集中力の低下などの症状が出てきます。パニック障害、不安神経症、うつ病などの病気を合併しやすく、アメリカの研究では体位性頻脈症候群と慢性疲労症候群との関係を示唆するものもあります。

思春期に多い病気で、不登校のケースの場合この病気が隠れていることが多いそうなのですが、意外と知られていない病気でもあります。もしも思い当たることが多いようでしたら家庭用の血圧計で計測して症状を記録し、病院で相談してみるといいでしょう。私も1ヶ月前から頭痛やめまいなどの症状が悪化して色々調べてみたらこの病気にたどり着き、早速血圧計で何度か計ってみたら脈拍が寝ている時と起きている時で30以上(ひどい時は60以上)違っていたんです。かかりつけ医に相談したらすぐに紹介状を書いてもらって循環器科で診察してもらえました。詳しい説明があるリンクがあったので貼っておきます。参考にしてください。
http://www.inphs.gr.jp/index.html

>発達障害の子供は思春期の不定愁訴が重いとも聞いていますが、
>病院では5年間三環系のアナフラニールを20−30mg.処方され、薬の種類を変えるということも全くありません。
>
>ハッキリ言ってこの5年間、アナフラニールが効いたということを実感したことがありません。
>うつ病の時に飲む量と比べて5分の1くらいですから効き目が穏やかなせいでわからないのかな、と思いながら5年間経ってしまいました。
>
>実は薬を徐々に減らし、やめてみたこともありました。でも良くなったのか、わるくなったのか、やはりわかりませんでした。で、また飲み始めました。

5年間も服用されて効き目が実感できないのなら、一度きちんと主治医とご相談された方がいいと思います。それでも納得が行かないのなら病院を変えるということもいいと思います。

>でも、とにかく学校に行けない、手伝いもほとんど出来ない、見た目は「悲壮感の無いうつ病」と思います。
>
>さっきメルクマニュアルのサイトをみていたら、「三環系は子供に効きにくい。SSRIがよい」との一文を発見。でも主治医は「子供には臨床を長く観察できる歴史の古い薬を飲ませるのが安全だ」と言われます。それもそうなのだろうとは思います。

データが多い薬の方が安心というのは確かにありますが、効果がない薬を服用するのもどうかと思います。あともしかしたら起立性調節障害のような別の病気も可能性がありますよね。そういう可能性を主治医は考えていないのでしょうか。

>このままでは家で無為に過ごす日々が流れてゆくだけ。自分のやりたい勉強もできそうにありません。
>新年度に向けて、春休み中に少しでも元気を出せるように病院を変えて梅が丘病院にかかってみようかと思っているところです。
>入院してその子にあう薬を突き止めるなんていうこともできそうな気がしたので。
>アスペルガーで人との付き合いに疲れやすい子が学校でなんとかやってゆくためのふさわしい薬のことや、梅が丘病院における発達障害児の治療(療育)について
>知っている方、情報をお願いします。

梅が丘はかなり混んでいるという話は聞いていますが、どうなんでしょうかね。もしも起立性調節障害の可能性があるようでしたら、貼っておいたリンクに病院の紹介ページもあるので、一度受診してみるといいかと思います。

娘さんが早く元気になれるといいですね。
3 hits

[#4180] 子供に薬が効かない おおさか 05/2/25(金) 15:39
[#4182] Re:子供に薬が効かない 秋桜 05/2/25(金) 17:48
[#4184] Re:子供に薬が効かない おおさか 05/2/25(金) 19:29
[#4186] Re:子供に薬が効かない 秋桜 05/2/25(金) 21:23
[#4192] Re:子供に薬が効かない まこ 05/2/26(土) 1:36
[#4197] Re:子供に薬が効かない おおさか 05/2/26(土) 11:19
[#4204] Re:子供に薬が効かない 秋桜 05/2/26(土) 13:28
[#4232] Re:子供に薬が効かない まこ 05/2/27(日) 14:55
[#4255] Re:子供に薬が効かない went 05/2/28(月) 0:55
[#4290] Re:子供に薬が効かない 秋桜 05/2/28(月) 22:54
[#5351] Re:子供に薬が効かない おおさか 05/4/1(金) 0:17
[#5381] Re:子供に薬が効かない 秋桜 05/4/1(金) 17:23

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
36648 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878023
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.