|
▼星湖☆さん:
こんにちは。初めまして。
>ADD、協調性運動障害、ASの傾向は、かなり強いように思われますが
>【人の気持ちを慮る】という点においてASではないような気がすると
>主治医から言われました。(現在、診断途中)
私も、最初に見て頂いたお医者サマに、
【人の気持ちを慮る】と言う点で、貴女は出来ていますから、ASでは無いと言われました。(ハッキリとそう言われたわけではありませんが、それと似たような事を言われました。)
判断基準の1つとして考えられるお医者サマが、いらっしゃると言う事でしょう。
しかし、それが「他人の気持ちに無関心」と言うものに結びつけるのは、違うような気がしています。
また、それのみを判断基準にしてしまわれるのは、悩んでいる者にとって、少し悲しいです。
結局その病院では、それが一番の判断の基準とされ、私は『違う』と断定されてしまい、障害の類いは一切無いと判断され、非常に悲しい思いで帰ってきました。
今は、別の所で診察を受けていますが、今の主治医の方は、【人の気持ちを慮る】ことが出来るという点に、重きをおかず、「こういう所は、ASの方にもある症状と同じですね。」という言い方をされます。
「ASの中でも、様々な症状があって、その幾つかを満たさないと、『診断』という形は難しい。」とも教えて頂きました。(だから、私は幾つか当てはまるものの、『診断』までの数までは満たしていないので、診断は出来ないと言われました。)
私も、きちんと勉強をしているわけでは無いので、専門的な事は分かりません。
しかし、【慮る気持ち】は、確かに判断基準の1つにはされるようですが、それを重要な判断基準にするかどうかは、医者によるような気がします。
|
|