|
▼Chiquititaさん:
>初めまして。(^o^)/
>
>私も、しばらく様子見のほうがよろしいかと存じます。
>私の場合は、一度公表したことがありますが、発達障害だけでなく身体障害に対しても偏見がひどい環境だったので、散々な目に遭いました。
>私はコンピュータの仕事を足掛け15年続けていますが、発達障害を公表した勤め先では、同僚の作ったプログラムの不具合の責任が私に転嫁され、私は自分の失策の300%の責任を取らされました。
>また、これは小学校での話ですが、最初は身体障害だけでいじめの被害に遭っていたのが、リアクションで発達障害も暴露され、火に油でした。
>
>まず、周辺を見回して、発達障害以外に、身体障害や視力障害などに対しても、偏見が感じられるかどうか、しばらく様子を見てからでも遅くないでしょう。
アドバイスありがとうございます。
偏見の強い環境って何か嫌ですよね・・・。
告知するにしても,人事など限られた人だけに言うつもりで、
直接職場に伝えることは考えていません。
>
>箇条書の項目は、すべてASの一般的傾向とされているものですが、対策につきましては、適宜過去ログをご覧になるのがよろしいでしょう。
>無力感は放置すると鬱状態が拡大する大元になるので、早期に心療内科で診察を受けられるのがベターだと思います。
過去ログ読んで勉強してみます。
一応心療内科には通って,薬はもらってます・・・。
それでも最近は憂鬱な気分になることが多いです。
|
|