|
▼kazeさん:
> 上の子の関係で『子供の遊び場』なるものを主宰している方と話をしましたが、どうも話が合いません。
この前も書いたけど、私は、たま○○こっ○クラブとか、チャイ○○ランドとか
の雑誌に募集葉書を出して、地方紙にも出してサークル作ったり、回覧ノート
サークルに入れてもらったり、自閉症の子供の親のサークルに入れてもらって
親子共々、居場所が出来たので、ちょこっと勇気だして、探してみて!
>
> 皆さんでしたら、どんな事に気をつけて遊ばせれば良いと思われますか?
> また、どんな関係作りでしたら、楽しく遊べると思いますか?
家の息子、絶対自分がいやな事はいや!
広い場所、たくさんの人、初めての人・場所、騒音にパニックになる子供
だったから、K公園の体育館の大型ソフトブロックの部屋を借り切ったり、
受け入れてくれる教会の子供クラブに参加したりして、すこしづつ、自分も
楽しいし、子供も楽しいし、彼の居心地の甥居場所を作って行ったのです。
教会は、厳粛で押し付けがましいとこじゃなくて、参加したい人が来てね。
という若い人の多い外国から転勤や、結婚で来てる多国籍の人が多かったのも
幸いして、大目にみてもらいながら、親子とも成長してった感じ。
自閉症の子供の親の会は、フランクでお父さんが、積極的で、Y県の犬の
牧場に行ったり(これは、私の企画。ゴールデンレトリバー300頭いて、
犬に癒されました。)S記念公園のプールとか、親子食事会(飲み会?)
子守りサポーター付とか、色々あります。
いいのが、無ければ、作っちゃえ!
しかし、私のもっかの悩みは、手帳が取れないこと。
(数度、チャレンジしたけど、知能指数80超えるとくれないらしい)
でもって、深刻に大変さを訴える私の隣で、余計な事を
べらべら話してしまう息子。。。生活自立と社会協調が大変なのに。
自閉症の就職の大変さを理解してもらって、発達ハンディ手帳なんてのが、
出来たらいいなと。。。
|
|