|
初めまして。
私は現在41歳の♂ですが、筋金入りのAS当事者なので、貴方の娘さんの立場からコメントさせていただきます。
▼あすかママさん:
>アスペルガーの娘を持つものです。東京在住です。
>今、中3で冬には受験です。
>そこで、みなさんに質問があるのです。
>うちの子は5教科の成績では学年トップです。
>ですが、体育は全くだめで、授業にも出ようとしません。
>音楽や、美術なども授業には出ますがクラスで一番の出来の悪さかも知れません。
>また自閉度は高く友達を作ることは出来ていません。(先生となら話をしたりします。)
私とまったく同じタイプですね。
自慢話なのでお聞き苦しい点は御了承願います。私も中学校では、5教科は常に学年でベスト10を保っていましたが、身障も抱えていたため体育は「1」より上がることはありませんでした。音楽・美術・技術家庭は平均点を保っていました。
このため、私もよく言われました。
>>>「1」があったら、入試で500点満点を取っても地元の進学校は無理だ。
>>>協調性が悪いので、進学は内申書次第だ。
でもこれらは結局取り越し苦労でした。
もちろん25年前の話なので、現在の内申書のシステムにも当てはめられるかどうかは解りませんし、私の場合は北海道だったので、公立校であっても東京都とも入試の合否決定の基準が違いますが、あとは貴方の娘さん次第でしょう。
ところで話は変わりますが、
失礼ながら、貴方は娘さんの友達関係などについて気にしすぎている風潮はございませんか?
よく、「自閉症は子供の病気だから、大人になれば治る。」みたいなことが言われていますが、これらは真っ赤なウソです。
>>>ASの症状は、思春期を過ぎても解決しません。
しかし、思春期であるからこそ、いろいろな人間関係を経験させたほうが娘さんの将来のためにはよろしいかと思います。娘さんの友達づきあいには一切干渉せず、遠くから見守ってあげるようにしましょう。
高校に入学した後は、大学進学、という新たな目標が生まれますが、進学のためには勉強一本槍では娘さんの人間性を失わせる心配があります。課外活動にも積極的に参加させて、人間関係のABCも一緒に勉強させたほうがよろしいかと思います。
私は思春期にも、両親から友達づきあいに干渉されたり、課外活動にも参加させてもらえなかったために人間関係のABCを身に付けることができず、仕事でも人間関係の悪さからどの職場でも長続きしませんし、41歳になっても恋愛もできません。
社会は人間関係がすべてである、といっても過言ではありません。私のような失敗例を貴方の娘さんにも経験してほしくないのであります。
|
|