|
▼maritako24改めあーたんさん:
> 教育テレビの「読み書きのツボ」の中に,パペットマペットというコントのコーナーがあります。言葉のやり取りのコツを面白おかしくきちんと説明してくれていて,成人アスペ野郎の私も「なるほど―」とひざをたたく思いです。
そういえば 私 人形がしゃべっているのか 人間がしゃべっているのか 混乱することあります
>さて,次女は,うしくんとカエルくんにはまってしまい,DVDやお人形まで買わされてしまいました。コントも丸暗記ができてしまい,いつもパペットを手にはめて,コントをしていますが,こまりものなのは,私がみていないと怒るのですね。
ペットショップに よく似たおもちゃがあって 子供達が遊んでいました
私も こっそり手にはめてみました
>こういう執着は,取り上げたり禁止したりしたほうがいいのかな。私の親は,3歳のとき「おさるのジョージ」を無理やり禁止して泣けた覚えがあります。子どもにはかわいそうそうな思いをさせたくなくて,禁止しませんが・・・・
テレビの言葉を 丸覚えする能力は 私も高かったのですが
私は4オクターブの音を発声するので 声色まで不器用にマネようとするので
友人から「きもち悪い」と言われて 言葉使いがめちゃくちゃになった過去があります
言語組みたて能力よりも 記憶能力のほうがすぐれている時期の子供に
他人の言葉をそのままカセットテープのように再生して会話する時期がありますので
手に人形をつけている時は まねっこ遊びで会話して
手に人形をつけていない時は 自分の言葉でゆっくりと話すように
切りかえるといいのではないでしょうか?
|
|