|
おさかなさん、こんにちは。
> 将来の心配よりその日その日が楽しく過ごせる生活に
> 重点を置いた方がいい気がします。
場合によりけり、なような気がいたします。
エリート教育でハッキリ良くない、と思うのは次の2点。
・親のテンションが高過ぎること
→ 子がプレッシャーを感じ苦しむから。親は"のほ
ほん父ちゃん""肝っ玉母ちゃん"でいてくれた方が
良い気がするんですけどね...
・ガチガチにカリキュラムを固められたタイプの学校
(新興進学校に多い)に行くこと
→ 周囲のペースに合わせるのが苦手なASは疎外
されてしまうように思います。進学校にもマイペ
ースが許されるところがある(伝統校に多い)の
で、そゆところならASっ子にも合うかも。
基本的に、一般社会より学校の方がまだ、ASっ子には
生きやすいような気がします。一応教師は配慮してくれる
(不十分かもしれませんが)し、回りにいるのは同年代ば
かりなので対応を覚えやすいし、失敗してもほとんどの場
合取り返しがつくし。勉強自体がイヤじゃない子にとって
は、勉強だけしていれば良いのでラクチン。
# 余談ですけど。私の人生、一番幸せだったのは、
#自宅で浪人してた時でした。誰とも会話しなくても
#良い、勉強だけしてれば良いのでとってもラクチン
なので、学校にいる間に"生きる力"や"就労能力"を磨け
るなら、それに越したことはないような(注意:あくまで
合う人の話です。学校が合わない人に無理強いしてはイケ
ナイかも)。
社会に出てから就労能力を身につけよう、磨こうとする
と、よりたいへんですよね。教師のように配慮してくれる
人はいないか、いても少ない(企業側も経営が大変だから、
無理もない)し。接しなくてはイケナイ相手の年齢層など
の幅が広がって対応を覚えるのは難しいし。失敗すると取
り返しのつかないことも出て来てプレッシャーだし。社会
に出てから周囲の冷たさやプレッシャーに苦しんでいる成
人当事者の方、多いんじゃないでしょうか。
|
|