|
久しぶりに小6息子の事で相談です。
息子は未診断ですがとにかく家でテレビやDVDなどを見ていると、
見たくない部分になると飛ばしたり、大声を上げて耳をふさいだりします。
時には、親が必要で見ている番組も消したがるので
とうとう父親とトラブル発生し、今映像は朝のニュースのみになりました。
無しの状態です。
それでも、ニュース番組でも、見たくない所があるらしく、少しイライラし
食事中でも歩き回ったりします。
ところが、息子はテレビのない生活1日たったら、パニックがもう無いから
又、テレビみたいと行ってきました。
私も、人に説明したり、耳から聞いた言葉を上手に理解する力が無いので
息子にも、くどく説明してしまい。「お母さんの言ってる事が分からない」
とよく言われます。
主人は、簡潔に言っていますがやはり分からないようです。
「おまえがその様な態度(パニックや見ている人を罵倒すること)
をとらなくなったらテレビ見せてやる。」と言っても、
具体的にどうしたらいいのか分からず、泣くだけです。
息子は、パニックや、トラウマも自分の事は自分にしか分からないから
自分で直すから他人からのアドバイス(相談機関)は要らない。
と言うので、私はどうしてあげたら良いのか悩んでしまいます。
本質的に、家でしかパニックが出ていないので、自分ではその事で困っているとは
自覚していないようです。しかも私たちが言った事を自分の都合の良いように
解釈し、トラウマだからとか遺伝だからとか平気で他人にも言ってしまうので
はらはらします。
今回も何故、お父さんが禁止したのかも、よく分かっていないのだと思います。
そんな息子にどの様に説明したら理解できるのか、良いアドバイス方がありましたら
本でも、何でもかまいません。親用と、子供本人が理解できる物を教えてください。
今は、夏休み中である程度自由にしているので、新学期が始まったらどうなる事か
心配は絶えません。
わかりずらい書き込みですみません。
よろしく皆さんお願いします。
|
|