アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
27372 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#14070] Re:『療育手帳』『精神障者保健福祉手帳』
 Cyperus  - 06/9/5(火) 15:54 -

引用なし
パスワード
   ▼penpenさん:
>▼Cyperusさん:
>>以下の議事録を読んで、考えてみてください!
>
>この議事録を読んだだけでは有益かどうかわたしには全然判断できません。

ここで、みなさんに考えて欲しいことは、

1.大人(18歳以上)で、『うつ』のため受診したことがきっかけで『AS』と判明したケースにて、『療育手帳』を受給することは、『制度上、倫理的に見て』OKなのか?

2.『手帳を持つ=障害者として見られる』ということが、就労・進学の際に、『不利』にならないか?

3.『AS・HFA』が『療育』・『精神保健福祉』の手帳を取ることは、言い換えれば、『新勢力』が『従来の現場』に入っていくことにもなるが、それによって、そこが『デメリット』を被ってしまうことはないのだろうか?(精神障害者の施設の場合、特に…)

13 hits

[#14066] 『療育手帳』『精神障者保健福祉手帳』は、AS・HFA者に、『有益』なの... Cyperus 06/9/5(火) 10:52
[#14067] Re:『療育手帳』『精神障者保健福祉手帳』 penpen 06/9/5(火) 14:06
[#14070] Re:『療育手帳』『精神障者保健福祉手帳』 Cyperus 06/9/5(火) 15:54
[#14079] Re:『療育手帳』『精神障者保健福祉手帳』 kaze 06/9/5(火) 19:01
[#14102] Re:『療育手帳』『精神障者保健福祉手帳』 Cyperus 06/9/6(水) 13:11
[#14130] 問題提起の方法 penpen 06/9/7(木) 11:19

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
27372 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877512
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.