|
▼迷子さん:
>就職活動において、何を優先して考えたらいいのでしょうか?そして、仕事になるべくストレスを感じることなく続けるにはどうしたら良いのでしょうか?
私も迷子さんのお書きの
>・交渉で妥協点を見いだしていくといった営業系は非常に困難(相手の反応が読めないし、中庸に納得することもなかなかできないので)
>・じっと座っている事務系やルーチンワークの作業系は飽きて続かない(このへんはASの特徴とは逆なのかしらん?)
>・数値で客観的に判断できるような科学系(実験系)の作業が好き
>・あれこれ考えられる研究系が好きなんだけど、現実には私の能力では雇ってくれるところがない
私もこの通りの人間でして・・・・・
で見つけたのが研究補助の派遣の仕事。
ただアスペに向いてるとは言い難いですが・・・・
(個性的な研究者とのぶつかり合いですからね)
>・図表ならすぐわかるのに、文章だとのみこみにくい
文章というか、仕事の流れを紙に書いてくれというと割と書いてもらえる。
>・特に口頭で議論すると、相手の思考速度についていけない
議論にはならない(基本的に召し使いだから、相手の言う事をしなくてはならない)
>・自分の思っていることがうまく相手に伝わらない
これは相手次第になりますね。
>・慢性的に疲れを感じ、体力的に仕事を続けるのがしんどい(うつ状態なのだとずっと思っていたけれど、なんとなく違う気がする)
これだと研究補助は辛いかも結構ハード。
>・常にテンションが低いのについ相手のテンションに合わせようとして、非常に疲れる(抽象的でヘンな表現ですが、週5日分に必要なエネルギー量が自分にはない)
週3回とか条件は色々選べます。
ちなみに私がこの仕事を選んだ一番の理由がデスクワークが苦手だからでした。
派遣会社には本当に色んな種類のお仕事が登録されてるので
(こんな仕事あるんだ!と吃驚する様な仕事がある)
一回派遣会社に登録して、相談してみるのも手かもしれませんね。
しばらく派遣で働いてスキルが付いたら正社員の職を捜す方法も有りですよ。
|
|