|
初めまして♪(^o^)/ Chiquitita(チキチータ、43歳♂独身)です。
▼かめさん:
>私は20代の頃から、対人関係が苦手でASとは分からず40年間過ごしてきましたが、10年以上前から抗不安剤(デパス・ソラナックス)に頼って依存傾向にあり安定剤を飲まないと、対人緊張・変に思われないかと予期不安になってつい安定剤
>にたよってしまいます。
>
>ASの自覚より2次障害の上記の不安の方が辛いです。
つかぬ事をお伺いしますが、かめさんは学校や職場でいじめの被害に遭われた経験はございますか?
被害があまりひどいようだと、心的外傷後ストレス障害(PTSD)という非常に厄介な2次障害が発生します。
過去のいじめの現場に現在の姿の自分がタイムスリップするような悪夢など、夢の中までフラッシュバックするようなら、直ちにカウンセリングを受けるべきだと思います。
また、家庭内において虐待(言葉によるものも含めて)の被害がある場合もPTSDのケースは多いそうです。
いじめが無関係ならば、強迫性障害が疑われるでしょう。何れにしてもカウンセリングでないと対処できません。
>また現在は、理解のある職場にて働いておりますが、一般社員全員に告知していないので、職場で安定剤を人前で飲むのもはずかしく、隠れて飲んでいるような状況なので、辛いです。
かめさんのお住まいの地域や、現在お勤めの職場に、障害者に対する偏見があるのでしょうか?
どんな業種かは存じ上げませんが、今は日本人の8人に1人が鬱病を訴えています。鬱病が「国民病」になりつつある時代なので、安定剤を飲むのに、あまり周囲の様子に神経質になるには及ばないと思いますが、如何でしょうか?
|
|