|
▼iyiyさん:
>スヌーさん、はじめまして。
はじめまして。お返事いただきありがとうございました。
>診断は受けていないですが、ここの皆さんの投稿に共感を覚えることが多い者です。
私も診断を受けていませんが
あてはまる事が多いので、いつも参考にさせてもらっています。
初めての投稿で失礼な事を書いていないかドキドキしています。
>私も高校生の頃、似たような生活をしていたなぁと思い起こしていました。
>
娘と同じような方がいてホッとしています。
私は早寝早起きなので理解してあげられなかったと反省しています。
>毎晩父の帰りが午前様だったので、寂しい母の話し相手をしていたため、夜は全く勉強できないままに、1時頃に布団に入るのが常でした。
>
早起きしても早く寝るという訳ではないのですね。
娘はリビングで勉強しているので
皆が寝静まってからでないと落ち着いて勉強できないんだと思います。
>
>何かに追われるように勉強していました。
>したくてしているというよりも、今、生き延びるためにするというか、問題児扱いされないためにするというか、そういう感じでした。
>
娘の場合は赤点を取ったらどうしようという思いで必死に勉強しています。
どれだけすれば大丈夫なのか加減がわからず、
結局1学期は学年でトップクラスでした。
先生からは「まだまだ伸びる」と言われていますが、
そんな余裕はまったくなく私も一緒になって手伝っています。
>ただ、自分で、ここまでやると決めたところまで出来ないと、朝から母に辛くあたるところがありました。
>母「もう起きないとと間に合わないよ!」(1階から)
>私「わかってる!!!もうとっくに起きてるわ!!!」(2階の自室で)
>などです。そんな日は、イライラしたまま、言葉少なに家を飛び出していました。
以前の娘を思い出します。
今は自立しないといけないと思っているらしく
私に辛くあたる事はなくなりました。
>それでも、自分なりに、できるだけ日付がかわるまでに布団に入ろうと努力したのを思い出します。
今の娘がそうです。
2時台には寝ないとと必死になっています。
>なんとなく、思ったんですが、根本的解決にはならないかもしれないですが、塾の先生に、「朝の方が勉強の効率が良い」というようなことを言ってもらうと、切り替えるきっかけにできるんじゃないかな〜と思いました。
実はそれも考えたのですが塾の先生も2時間睡眠を続けているらしく、
「私だけじゃないのよねー。」と言われてしまいました。
>朝思うどおりに起きられなくてパニックになっても、その年齢なら、自分の責任であるとわかっているので、そこで慌てず、「あら〜、困ったわね〜。」と気の抜けるようなことを言ったり、熱いお茶を入れてあげるなど、落ち着きを取り戻す手伝いをしてもらえるとありがたいと思います。
>
うちの場合は絶対パニックを起こすので怖くてできそうもありません。
私もゆったりと構えていられるお母さんになりたいです。
>見当違いなコメントでしたら申し訳ないです。
とんでもないです。
私はあまり真面目な高校生ではなかったので、
娘の事が気掛かりで仕方なかったのですが
あまり規則正しくという事にこだわりすぎていたのかなとも思います。
皆さんからアドバイスいただいて一人で悶々としていたのが、
気持が楽になりました。
|
|