|
誰に対するレスと言うこともないのですが
>>以前、子育ての相談の掲示板の方で、受験の相談させていただいたりしたのですが、発達障害のことに関して、まだ偏見があるらしく、厳しい意見ばかりでした。
私も発達障害のある人間ですがここで言われているところの『偏見』を抱くことはあります。
自身も我が子もそうなのですから発達障害に理解があるつもりでも
どうしても複雑な気持ちになることはあります。
それがいつなのかどんな局面なのか。。。今のところ自身では解明していません。
でもあるのは本音です。
中学受験の場合は私の子供が勉強ができなくていわゆる私立受験など全く考えないからなのかもしれません。
(学力ではなく受け入れてくれる学校があるので高校は私立へ入れるつもりです)
電車の中の猫を連れた老女の場合は私がペットを連れて電車に乗らないからかもしれませんし
障害者手帳を持っていないからかもしれません。
「立場が違うので理解できない」というところなのでしょう。
私の場合は「発達障害だからなんだろうなぁ〜」と考えていましたが
どうも定型発達の人も同じようなのがよくわかりません。
いつだったか市役所の窓口で
もう長く生活保護を受けていると言う女性が子供の高校受験費用支援の相談に来ていました。
その方の個性的で素敵なファッションが私など足元にも及ばなかった時
毎朝着る物が決められずにおろおろする私の気持ちは荒波に襲われましたっけ。。
何かに反応する時
人はその一つの事柄に対してのみ反応するわけではありません。
(私は生活保護者を偏見で見たつもりは毛頭ありませんでした)
反応する人の生活背景、心の動きも影響するものだなぁと思ったわけです。
反応している人、一人一人にも重く苦しい人生があったりするわけで、
発達障害に無理解な発言だからその人は。。。と決めてしまう事もまた逆に偏見ではないかなぁと思ったりします。
誰かを批判するつもりはないのです。
ただなんだか複雑な気持ちになったので書いてみました。
|
|