|
チェリーさん、お返事ありがとうございます。
上の子の幼稚園では、比較的兄弟同じ園に入れるかたが多いんです。
それで、下の子を違う園に入れることになんとなく気がひけてました。
もし違う園に入れることになっても、周囲の人には「下の子にはB園のほうが合うと思って」とありのまま話せばいいですよね。
私の周り(実母や夫など)には、「近いのが一番」「上の子と同じ園にいれておけば楽でしょ」という意見が多く、チェリーさんのようにアドバイスしていただけるかたは少ないです。
夫はなぜかA園が好きで、昨日も子どもたちと運動会の様子を見に行ってました。
3年間お世話になったので、執着してこだわってるだけなのかもしれませんが。
でも、たしかに子ども本位で選ぶべきですよね。
B園の説明会には先日行ってきました。
先生がたはなかなか好感が持てました。
全く違う園の見学にも行ったのですが、そこの園はよく言えば子どもたちが活発に悪く言うと秩序なく遊んでいる感じで、楽しそうではあるけれど、混乱し圧倒されそうな雰囲気がありました。
下の子を連れて行きましたが、比較的活発な子なのに遊ぶ気持ちになれなかったようです。
ここの園は合わないなあ、と思いました。当人の感じ方も、大きな選択基準の一つですよね。
親御さんたちの雰囲気も大事ですね。
今下の子はプレ幼稚園のようなところに通っていますが、そこの親御さんたちとは違和感なく馴染めています。
実はA園は、兄弟枠か縁故がないとなかなか入れない、人気のある園なんです。
知り合いの人は、「兄弟枠で無抽選で入れるなんていいじゃないの」とうらやましがられたそうです。
抽選で入った親御さんは、とっても入りたくて頑張って入れた人が多そうなので、合うかしら?とテンションの低い私としては少し不安です。教育熱心そうだし‥。
>私は、運動会の練習だからと、先生がヒステリックに声をあげて練習させて、それに子供たちが従っているようなところは、絶対に嫌だと思いました。
まさに、A園がそんな感じです‥。
上の子のとき、厳しい練習の中、何度か登園しぶりされました。
上の子のときは親もわけもわからず、という状態だったので、説得して行かせるしかありませんでした。
実は運動会までは漠然と「A園でいいか‥」と思ってました。
4才違いで、少し幼稚園生活を離れている間に、悪い思い出については忘れかけており、子どもならどんな環境でもある程度は適応できて楽しくやれるだろう、と楽観視してました。
ところが運動会直前になって、上の子の運動会前の辛かったことがいろいろ思い出されて‥。急に迷いが出てきました。
鼓笛そのものが嫌というわけではなく、能力的に低いほうの子のレベルに合わせる、その上でどのパートを選ぶのかは子どもの意思に任せ、無理のない程度にやるのならいいと思います。
ところが、A園は子どもの意思に関係なく先生の独断で能力別にパート分けする、練習は最大限がんばらせてるというより無理させてるという感じで、そういうところがどうも納得できません。
小学校の運動会のダンスでは、全員同じタイミングでポンポンを振って立ったり座ったりジャンプしたりする程度。
あまりのレベルの違いに、ちょっとショックを受けました。
(もちろん小学校のダンスのほうが好感が持てました)
その一方、A園でどうしても受け入れられないなあ、と感じるのは、年長のときの鼓笛隊のことだけなんですよね‥。
お弁当もないほうがいいかな?とは思うのですが、許容範囲内です。
なんといっても上の子が手がかかる子だったので、先生がたには人一倍目をかけてもらいとても可愛がってもらってましたし、慣れてもいるし(あくまでも親がですが)、よい面もたくさんある園なんです。
B園に通わせても、A園と比べてアラが見えてしまうこともあるだろうし‥。
‥ウーン、迷うなあ‥。優柔不断ですみません。
B園のバス停までは徒歩10分ですが、お弁当作りがない分ラクと割り切ることもできるか、と思います。
また、バスルートの変更もありえるがまだわからない、ということをB園に問い合わせて確認しています。
>お子さんにぴったりの幼稚園が見つかりますように!
ありがとうございます、チェリーさんのお話とても参考になりました。
残された時間は少ないですが、少しずつ混乱した頭の中と気持ちの整理をしていきたいと思います。
幼稚園を決めたら、また報告させていただきますね!
|
|