|
はじめまして。小学1年生のASの娘をもつ母です。
クラスでは、授業中は問題なく過ごせているようですが、
休み時間や給食の時間などに友達に意地悪(悪口を言う、ズルをする等)
をしてしまい、毎日代わる代わるお友達を泣かしてしまっているそうです。
本人は全く悪気が無いので、注意をされても納得がいかないようです。
先生が毎日様子を知らせてくださるので、内容を見て相手のお宅にお詫びをすることも多々あります。まだ1年生ということもあり、又言葉での意地悪なので
大抵の親御さんは「子供同士よくあることよ」と言って下さいますが
やはり、納得していただけず、先生に間に入って頂き話し合いをしたこともあります。
そんなこともあり、特殊学級のある学校への転校も考え担任の先生と話し合いをしました。
先生は、お友達との関係は先生が間に入り話をすればクリアできることなので
このまま普通級でやっていけると言って下さり、
校長先生も学校に任せていいとおっしゃって下さいました。
とてもありがたい言葉を頂、私も主人も前向きにがんばろうと思えるようになりました。
しかし、娘に泣かされて嫌な思いをする子は後を絶たず・・・。
お友達とのかかわり方というのはどうやって娘に伝えればよいのか?
また、娘自身がASであることを知った方がスムーズにいくのか?
悩んでいます。
皆さんは、どうやって人とのかかわり方をお子さんに伝えていますか?
また、子どもへの告知は子どもが何歳の頃に話してあげたのか教えてください。
よろしくお願いします。
|
|