|
コメントありがとうございます。
今体調が悪くて会社は休みをいただいております。
昨日までいただいたコメントには個別にレスさせていただきたく存じます。
▼つーちゃんさん:
>ボクが思いますには、アスペであれ定型発達であれ何か「問題提議」があった場合にはまず自身の経験からその解決方法を検索するのが常套手段であると考えます。
>
>すなわち、誰であれ「自分自身のモノサシ」つまり「経験」を頼りにその解決方法を模索するのが当然であると考えるんです。
>
>この事がイワユル「学習効果」という現象の基になっているんですが、Chiquichitaさんもこの「自分自身のモノサシ」「経験」というものを基にまりえさんやその他のスレに対してコメントをされている様にぼくは感じています。
>
>ボクがそれらのコメントを読んでいて、そこにはChiquititaさんの私利私欲やその他不純なモノは一切感じられませんし、むしろ彼自身の苦しさを横に置いといても自身の苦しさや苦労を誰かの役に立てたいという思いを感じます。
>又「自閉的」と言う事にしても、アスペ当事者が自閉的なのはあたりまえと思います。
私のコメントだけでなく、皆さんの生活アドバイスも同じものだと考えております。
ただ私の場合は皆さんに押し付けがましく感じられる点があったと思います。
たとえばPTSDをとってみても、
「AさんはPTSDが疑われるかもしれません」
よりは
「AさんはPTSDを御存知でしょうか?」
のほうがソフトに受け取っていただけるでしょう。
皆さんがどのように感じられるかは、私からは感情移入ができないので存じ上げませんが、もし「AさんはPTSDを御存知でしょうか」に続けてPTSDのアウトラインを説明する、そして最後に自分の経験を要点だけ伝える、この切り口で印象が改善するのであれば、今後はそういった形でアドバイスをして行こうかと考えております。
>一方、彩花さんのコメントを読んでいても同じようにコメントを読む人の立場や気持ちにまで思いを馳せて注意喚起や意見をおっしゃってる様に感じていますので御会いした事は有りませんが女性らしい細やかな配慮のできる方だと思っています。
>
>又、WILD TURKYさんのコメントにも、言葉は厳しさが有るかも知れませんがChiquititaさんへの「誠の気持ち」が在る様に感じました。
>
>という風に皆さんのそれぞれのコメントを読んでいて、それぞれがドナタ様にも悪意どころか皆が善意でコメントをされているのにすれ違いの三重奏みたいになっているのを見て思わず横スレしてしまいました。
>
>うまく説明できませんが、それぞれのコメントをスルーするんではなくて今一度「垣根」をはずして各々方がそれぞれのレスを読み返してみてすれ違いを戻して欲しいと熱望します。
私にとっても「自分で播いた種」なので、「自分で刈り取る」義務はありましょう。刈り取りに皆さんのアドバイスを仰ぐことはもちろんあるでしょうが、できる限り素直に受けたほうが、刈り取りもスムースに進むと信じております♪
|
|