|
▼arcleさん:
初めまして、最近ASと診断された小3の息子を持つ者です。
ASを知ってまだ半年ですので、まだ知識は浅いのですが、息子の例でお答えさせていただきますと
>ASの方はここまで打算的なのでしょうか?母も言っていましたが、間違いなく親と一緒にでっちあげています。
> はたしてこのような状況で親御さんに理解してもらえるのか激しく疑問に思います。
でっちあげと言うより、本当にそう思っているのかもしれません。
傍から見れば「被害妄想」というのでしょうが…
私の息子もとても被害妄想が強く「いつもぼくはいじめられる」と言います。
運動会や授業参観などの様子を見ていると、お友達ととても楽しそうに過ごしているのですけどね。
ただ、ちよっとしたお友達とのトラブルで、拗ねたり怒ったりします。中にはうちの子は悪くないよと庇ってくれる子もいるのですが、後から息子に状況を聞くと「○○君に○○された、どうせぼくなんていじめられてばっかりだ」と言います。
私は息子がASだと知ったので、こういう事を言ってもある程度はフォローしてあげられますが、もし知らなかったら、周りが全部敵に見えてしまうと思います。
そんな私も、息子が保育所に通っている頃には「様子を見に来て下さい」と言われ、小1の時には児童相談所にも行きました。
正直、どちらも渋々でした。結果ただの寂しがりやと診断されました。(それが後の後悔に繋がる訳なのですが)
検査結果に何も問題が無ければ、やはり周りの人間が信じにれなくなります。我が子を病気扱いするのかと、その時は担任を信じられなくなりました。
今考えると私に忠告して下さった方々は、息子の行動をただの問題児として捉えていたのではなく、今まで沢山の子供達を見てきた経験の中で、障害のあった子と合致する部分があり、早めの対応をと願ってくれていたのですよね。
私の場合は、他の親御さんから息子へのクレームが多くなった為に、病院に行く決意をしました。正直に言いますと、息子が問題行動を起こすのは私のせいじゃなく障害のせいだ、と言って逃げたかったのです。
今では少しの方には理解いただいていますので、行って良かったと思っています。何より私のためじゃなく、息子にどう対応して良いかが分かりましたから。
うちの息子もいつも同じ子とトラブルを起こします。隣のクラスなのにわざわざ息子の様子を見に来て、息子の神経を逆撫でします。その結果息子がその子を叩いてしまうので、そちらの親御さんには何度か注意された事もありますが、私はその子にも何か問題があるのでは…と思っているのですが、あちらの様子では、我が家の躾の問題なのでしょう。M君の親御さんもそういった感じなのでしょうか。なんとか早く気付いてもらいたいです。
M君の親御さんを説得するのは大変困難かもしれません。ですがやはり学校の様子をこっそり見させるべきだと思います。何度でもしつこく依頼しましょう。担任からが無理なら、校長からお願いした方が良いと思います。うちも校長から呼び出しがありました。学校での問題行動を見れば、何かしら感じるものがあると思うのですが…
|
|