|
どうもすみません。(^^;)
以前、私のほうが深刻に悩んでいたテーマなのに、あの時は気を使わせてしまって申し訳ありませんでした。
▼うさママさん:
>質問なのですが、皆さんはこれまでに親の愛を感じましたか?
>私は。。。ないと思っています。
>
>両親には「自分の親である」と言う親しみはありましたし
>何も疑問に感じずに自由に振舞ってワガママを言えました。
>(じっと見つめられたらフリーズしましたが、それ以外は)
>しかし、だからと言って愛されていると感じたことはなく
>思春期には親を尊敬するべきだという思いに囚われ
>「親を尊敬するにはどうしたら良いのか」と苦悶しました。
>今思えば両親共に自閉傾向があり
>それぞれが持論を展開するだけで
>相手を思いやっての言葉のない家庭ではありました。
>私の事を理解してくれていると感じたこともありません。
>むしろ「親でさえ理解しないのだから私の事は誰もわからないだろう」と思っていました。
私のケースでは、当事者と思しきが親父だけだったので、むしろうさママさんよりは恵まれていたかもしれませんが、DVはあってもやはり親父もそれなりに愛情表現はあったのではないのかな、と今になって感じています。
それは、やはり他の皆さんと同じく、家族サービスがあったからだと思います。
私も一時期、毎年夏休みに親元から500km離れた生まれ故郷に「里帰り」していました。親父の車ではなく、JR(当時は国鉄)の電車で10時間以上をかけて移動したこともありました(現在のダイヤだと8時間前後)が、親父の車でもめったに経由しない場所の風景を見るためにわざわざ遠回りして走ったりしたこともあります。
あとは病気で入院・中退があった大学通いのための学費援助。
大学では奨学金の権利を得ていたのですが、引きこもりのために2年で喪失したので、それ以降は親のすねかじりに頼らざるを得なくなりました。ですがタイムリミットぎりぎりまで援助してくれました。
ただ、親父の頭の中には「Chiquititaにも家族サービスをしないとかわいそうだから仕方ない」という考えは常にあったようです。ロングドライブで想定外の状況に異常なほど苛付いたり、引きこもりが発覚すると私を親元に強制送還させようとしたり、というのはありました。
>大人になって理性で考えた時
>「親は親なりに私を愛していたんだ」と理解はしているのですが。。。
>はたして、
>親に愛されていると感じないのは私の自閉傾向のせいなのでしょうか?
>それとも単に親子関係があまり良くなかったからなのでしょうか?
やはり、愛情に素直になれないのは、サイト参加者の多くが感じていることだと私は思います。
もっと素直になれれば、人間関係の苦労ももっと少なくて済むはずだと感じているのは、私だけではないでしょう。
私も今、素直になるための訓練、続けてます。
|
|