|
>私は小学生時代、「将来何になりたい?」という質問がすごく嫌でしたねー。
>ホントにどう答えていいかわからなかったです。
>イメージがわかずにとりあえず目に付くものをいうってすっごくわかる〜!
>私は他の人が言ったことをとりあえずまねてましたっけ…(^^;)
>今は、私の子供が同じように質問されて困っているようです。
>七夕の頃に、先生から「大きくなったら何なりたいって聞いたらわからないって言われて。短冊になんて書いたらいいでしょう」って電話かかってきたことも。
みーぽんさんと子供さんの気持ちわかるぅー。私も5歳のときに保育園で「何になりたい職業の絵を描く」ができませんでした。何かいたらいいのかわからないし、絵も得意でないしで。
大学への進路相談が一番困りましたね。何学部?・・専攻科目でいけるところ。
何大学?・・うち貧乏なのでお金のかからないところ。
生物は学年トップ圏でも数学はケツから10番。400番差ですわ。
「将来何になりたいんか?」の呆れている先生からの質問に「農家の嫁?」と答えていました。
失礼ですが、みーぽんさんのお子さんはASですか?私の4歳の息子はASと診断されて今年から集団訓練に通ってます。
産まれた時から「癇癪(パニック)人生」です。
最近パニックを起こすと「どうしたらええんじゃー!!」と大声で叫ぶことがあります。その言葉が「ママ助けてー」に聞こえるんです。私の命に代えてもこの子を苦しみから解放してあげなければ!同じ人生を歩ませてはいけない!と奮闘しています。
ASっぽい母がASの子を育てる難しさ・・同じような問題に直面されている方おられましたね。
>>今では「普通」なんて魅力を感じません。一癖二癖ある人が好きです。
>私も同じです。
>一癖二癖ある人のほうが好きです。
>実際、私が会って気が合う人たちはそういう人たちですね。
「類友」ですかね。私の周りもそういう人たちです。息子のことで「障害」という今まで意識していなかった分野に先進的に入ったため、動向を気にしてくれる友達もいますよ。自分もかもしれないと疑い始めてる人もいますし。
「息子がASである」と知って私たちから離れていった人もいますが、普通はおもろーない発言の親友は「そうなん?ワシこんな子欲しいと思う」と、まだ独身なのに想像力を掻き立てるような魅力的なおもちゃをよくくれます。息子にとっても恩人になるでしょうね。
私事の話が多いわるなすびですが、今後ともよろしくお願いします。
|
|