|
返信ありがとうございました。
>会社とは、仕事をしてその報酬を得る場ですので、何か問題を抱えていて仕事が満足に出来ない人を、周囲がこぞって助ける場ではないのです。
あ〜、ごめんなさい。私の表現の仕方がよくなかったですね。この場合、専門的な知識にたけているにも関わらず、人との関わりがうまくできないという点での問題を抱えている・・ということで、そこの部分を周囲の定型発達者が少し理解し、支援することで、その高い能力が発揮され、会社にも大きく貢献できるということなのです。
>表面、単なる怠け者(うちの部下の「表面」です)のために、みんながそれをサポートする…それでは日々の業務は成り立ちません。
>又、社員間にも不満がつのります。当然です。
>その辺をご理解下さい。
>私たち健常者も障害のある人を理解したい。
>しかし、障害のある方々も、健常者を理解しようとしてくれなければ、何も進展しません。
このサイトは、当事者のみなさんが自分の本当の思いを吐露できる場所であるということをご理解くださいね。実際にこのスレッドで「ねこさん」が書き込んでおられる内容は完全にモラルハラスメントであり、歪んだ自己愛の人間(上司)が、うまく人間関係が作れない人をいじめのターゲットにして排除しようとしているということは明かです。
ですからけっして
>「おまえたちは健常者なのだから私の苦しみが解るはずはない。そんなやつらにえらそうにされたくない」
などとは思ってもいないと思います。
私も保育の現場で初めて彼に向き合ったとき、なぜ、彼はこんなに周囲を威嚇し、関わりを拒み、目の前の私を罵倒し、つばをはくのだろう?と保育者である自分の能力や経験を全て否定されたような思いに打ちのめされました。
ただのわがままにしか見えない彼の行動が、自分を守るためにどうしてもしなければいけないことなんだということを受け入れられない私がいました。「だって、言語の発達に問題がなく、知能にもなんら遅れもみられないのだから・・少しはこちらの思いをくんでくれてもいいじゃないか」けれど、真実の彼の状態は、もう4歳にして、親から「どうして他のみんなと一緒のことができないのか」と怒られ、時には体罰を受け、心はボロボロに傷ついて園に来ていたのです。友達からは、健常といわれる私たちと言葉のやりとりのニュアンスが少し違うというだけで、変な目で見られ「○○くんはおかしい」と言われ、関わらないように避けられる。心の奥底では「みんなと同じようにやりたいのにできない」という大きな不安を抱えていたのでしょう。「できないからばかと言われる」「みんなが僕を嫌いなんだ。」きっと、その頃の彼の気持ちは自暴自棄になっていたのだと推察できます。
「君は何に困っているの?」「本当はどうしたいの?」というように、彼の行動を責める前に、彼の気持ちを聞くことを優先させるという取り組みの中で、彼は「僕はいなくなりたい」「みんながぼくをおそれている」と、自分自身の存在価値に疑問を感じている自分の苦しい気持ちを話してくれるようになりました。
>だからこそ、「カミングアウトして下さい」と切に願うのです。
自分の弱音を誰かに素直に話すためには、その誰かを心から信頼できなければ、とても話そうという気持ちにはなれません。きっと、上司であるあなたが自分に対して感じている「どうしようもない部下」という感情を感じている当事者であろうその部下さんは、自分にむけられているあなたの怒りや憤りを感じておられるのではないのでしょうか。
>その人の苦しい現状を知れば、頭ごなし叱るようなことはまずなくなります。
わがままに見える行動を理解しろというのが無理かもしれませんね。でも、苦しい現状を安心して打ち明けられるような人間関係をつくるのは、やはり定型の側の理解が先なんじゃないか?と私は思うのですが・・・?「君を理解したい」という思いをアピールするだけでその部下はどんなにか楽になるでしょう!
……私たちにしてみれば、なんとかアスペルガーの方と協調してやっていこうとする姿勢…
そのヒデアキさんの気持ちがその部下の方にきちんと伝わっていくことを心から願っています。せっかくこの館でこのASへの理解の入口に立たれたあなたが、中に入らずに、そのまま玄関の戸を閉めて出てしまうのだけはないように祈っています。
|
|