|
AS傾向の息子がいます。こちらで勉強させてもらっています。
息子の検査をしている時に、同居中の私の母も多分アスぺ(67才で調べるのは不可)と解かり、母と受け入れられずに悩んでいます。
去年私の父が急死し、妹も知的障害がある為、私達との同居開始。
父の葬儀などから母やパニックになり、何も出来ず私が全部仕切り、今家の
中心人物は私です。私から妹、母、息子に三人に指示がいきます。
父が亡くなり、家族構成、住む家も変わったという大きな環境の変化。
同居初めはおかしな行動が多かったですが、今は以前より落ち着いてます。
ぼけない為にも家事は出来る範囲でやるのですが、物に対して力加減が出来ない、
注意力が散漫なので、できるだけ細かく解かりやすく説明して、母が不安にならないように注意してます。でも、私がいらいらしたりして、大声出す時に、昔母に
怒鳴られたり、傷つけられた言葉を言われた事が思い出せれ(フラッシュバック)
苦しくなります。子供の頃は、妹が知的障害がある為、私はいつもつっぱって
表面的はしっかりしてでも孤独でした。
父には反抗ばかりでしたが、父との楽しい情景は思い出すが、母はないのです。
母にきつい口調で怒鳴られるのが嫌で、親に相談もせず小学生の頃から、
ほとんど自分で決めてきました。
主人も相談にのって慰めてくれますが、私が母に感謝する気持ちをもち、
今の母を受け入れられないとだめだと思います。
時間が解決するのでしょうか?
|
|