アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
24914 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#16674] Re:落ち込んだときの対処法
 風来坊  - 06/12/17(日) 15:58 -

引用なし
パスワード
   サエコさん、こんにちは

>最近はそこにネットゲームが入っているのですが、今日、ぽつりと「いつまでこれがストレス解消に使えるか・・・」とかって言っていました。

私は以前は車で走り回ったり、アルコールを飲んだりしてストレスをごまかしていました。でも体力的に限界を越えてしまい、他の方法を探さねばならなくなりました。(でもまだ他の方法はみつかっていません)。(それに、自分のペースで落ち込み続けていると、社会生活が成り立たなくなってしまう)。
だから、そもそもごまかさなくてもいいように、ストレス(落ち込み)を抱えずに済むようになりたいと、今は思っています。

でも自力では手探り状態で、とても難しい。

>夫も自信がない、と言っています。
>それって、多分、自分の存在意義とかアイデンティティレベルの深い自信のなさのことのようです。
>
>自分にぽっかりと穴が開いているような気がして、それが人と違うような気がする、とかって言ってた事があります。

多分、私もそういう状態かなと思います。人との違和感というような。
誰にどう相談しても、そのぽっかり空いた穴がふさがらないのです。多分、それであがいているのです。

>風来坊さんの落ち込みの根っこがうちの夫と似たようなものであるなら、一般人に解決できるものではないです。悩みの相談を受けるスキルを持っている専門家でないと無理なのではないでしょうか。

なかなかそういうプロに巡り会えずにいます。たいていどこでも、「考えすぎ」といわれ、「薬を飲みなさい」と言われて、おしまいです。薬では根本的解決にならないから、結局また同じ落ち込みを繰り返しちゃうんですね。

うまくいえませんが、反論ばかりしているつもりではありません。これまでよりももっといい方法がなにかないかな、と相談しているつもりで書きました。

18 hits

[#16643] 落ち込んだときの対処法 風来坊 06/12/16(土) 12:15
[#16645] Re:落ち込んだときの対処法 Chiquitita 06/12/16(土) 14:28
[#16655] Re:落ち込んだときの対処法 うさママ 06/12/16(土) 22:04
[#16659] Re:落ち込んだときの対処法 風来坊 06/12/16(土) 23:06
[#16725] Re:落ち込んだときの対処法 うさママ 06/12/18(月) 21:10
[#16660] Re:落ち込んだときの対処法 サエコ 06/12/16(土) 23:56
[#16674] Re:落ち込んだときの対処法 風来坊 06/12/17(日) 15:58
[#16676] いえ、よくわかります サエコ 06/12/17(日) 17:22
[#16678] Re:落ち込んだときの対処法 Chiquitita 06/12/17(日) 17:54
[#16684] 締め切った方がよいでしょうか? 風来坊 06/12/17(日) 21:21
[#16686] Re:締め切った方がよいでしょ Chiquitita 06/12/17(日) 22:51
[#16692] Re:締め切った方がよいでしょうか? サエコ 06/12/18(月) 1:43
[#16723] Re:締め切った方がよいでしょうか? うさママ 06/12/18(月) 19:44
[#16726] Re:落ち込んだときの対処法 シャムねこ 06/12/18(月) 21:18
[#16830] いずれまた 風来坊 06/12/22(金) 23:02
[#16846] Re:いずれまた シャムねこ 06/12/25(月) 0:45
[#16868] ありがとうございます 風来坊 06/12/28(木) 10:30

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
24914 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877512
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.