|
小5の長男の事です。
最近、勤めて人と関わるようにしているみたいで、学校では、誰かと話している姿も見られるようになりました。
しかし、グループではなく好きな人と見学する場面になりますと、相変わらず独りの様子です。
今年に入り2回の転校が彼を強くしたのか、友達ができた。と自分で言えるようになりました。
現在とても気になる事は、“走り回る”ことです。小さい頃から、暇になると、5メートルくらいの円状にぐるぐる。そして、独りで思い出し笑いなんかしています。
幼少時期からなので、小回りが利いて、人のあたったりけがをしたりはしません。しかし、テレビのコマーシャルになると、ぐるぐる。寝る前にぐるぐる、宿題の途中にぐるぐる。(授業中や食事中はさすがにありませんが)
かなりのスピードなので、弟が怖がります。寝ようとしている枕元でぐるぐるは怖いと思います。家も今回の引越しで狭くなりました。でも、この癖を考慮して1階は確保できました。もう大きくなってきたのでこれ以上は危険です。
やめるようにいうと、怒ります。暇になるとぐるぐるです。彼曰く、じっと立っていると疲れるそうです。こう言う気持ちが私にはわからず、やめさせるタイミングがわかりません。そんな経験ありますか?そういう行動をとってしまう事ってありますか?
私自身は、楽しそうにしているのでどっちでもいいですが、これから大きくなってもぐるぐるでは本人も困るのではと懸念しています。他人の目も冷たくなってきたような気もします・・・。
|
|