|
▼ふーごさん:
こんにちは。私には ASの子供と主人がいます。
>自分の場合は余計なストレスを貯めたくないから。
>人が楽しく盛り上がってる場所にも宴会にも参加しません。
>プライベートな人付き合いは皆無です。
>
>これって間違っているでしょうか?
>
>アスペルガーの人は自分を守るため、最終的に
>こういう考えになる人もけっこういるのではないでしょうか?
>
>実際のところ、アスペはどんな仕事が向いていると思いますか?
ふーごさんがどの程度までの対人関係なら許容できるかにもよると思いますが、ASの人は仕事としてパターンがある程度決まっているものだと うまくこなしていきやすいように感じています。
仕事を探す場合、
仕事内容のほうに重点をおいて、なるべくパターンが決まっていて、イレギュラーなことが少ない仕事のほうを選ぶか(仕事をうまくこなすほうに重点をおく)、
対人関係に重点において、技術的に多少難しいとこがあっても 人と接することが少ない仕事を選ぶか(対人関係を少なくするほうに重点をおく)、
このどちらかを選んでいく形で探すとご自分には何が合うのかを見つけやすいんではないかと思います。
本当は、両方を満たすものがあればいいですけど・・・現実問題として、そう考えてしまうと今度は選択できる職がなくなってきてしまいますから。
自分にとってベストを探すのではなくて、このくらいならどうにかなんとかなりそう、というところを選んで挑戦していくと 仕事の幅が広がると思います。
主人なんかをみていると、対人関係が苦手な人でも「ビジネスとしての人付き合い」はかなりパターンが決まってるので 技術として身につけてしまい慣れるとかなりこなせるものでもあるようです。
このあたりは、プライベートでの人づきあいとは区別して考えても いいようにも思います。
なので、必要以上に人と関わるのはストレスになってしまうとも思いますが、対人関係自体は避けすぎずにいったほうが 後々楽になるとも思います。
また、宴会などに無理してまで出席する必要は私もまったくないと思います。
が、「絶対にでない」となってしまうのもどうかと思うのですよね。
ここらへん、自分の経験上では、やはりバランス感覚があるとうまくいくと思います。
仲間内で飲みに行く場合や忘年会新年会などのときなんかは無理して出る必要もないと思いますが、例えば 歓送迎会などのときなどは 「新しくきた仲間に歓迎の意を表現する」や「ともに働いてきた仲間に感謝の意を表現する(たとえ、お世話になってなくとも)」という意味合いが会にあったりするので、出席しておいたほうが職場での居心地が違うということもあります。
出る、出ないではなく、出るときと出ないときを使い分けると 自分にも負担をかけず、スムーズにいきやすいと思いますよ。
プライベートの部分と仕事上の付き合いな部分をわけて対人関係を作っていくと、ストレスに感じる部分を減らせて 上手くいきやすいんではないかと思います。
応援しています!
|
|