|
▼三日月さん:
ご丁寧な返答ありがとうございます。
見て覚えるっていうのは確かに有効で大事だと思います
実際、基本的なことは見て覚えてもらいました
商品にヒモをかけるやり方、万引き防止のタグの巻き方
そのあたりは何とかいけたんですが、応用が利かないんです。
箱のサイズとか重心とかね
おそらく言われたからやっている、こうしろと指示されたので
やっているようです
なぜこうするのか?、もっと簡単にするには?とか
工夫がないと仕事は面白くないと思うのですが
まあ、そうも言っていられないので今日は挨拶の再徹底をしました
お客様の横を通ったら「いらっしゃいませ」
誰かが「いらっしゃいませ」と言ったら続けて「いらっしゃいませ」
で、それだけでは寂しいので、店のこことここを通過するときに
(お客様がいなくても)挨拶するんやでと指示しました
そしたら今日は店のそこここから「いらっしゃいませ」の声が・・・
まぁ彼は声にボリュームがついてないんで一定の声なんですが
絵を描いて見せるのはちょっと自信がありませんが実家に帰って
新入社員時のマニュアルなども探してみようと思います
でも私、絵は下手なんです・・・
これで彼がサヴァン症候群だったら大笑いですね
何事も試行錯誤ですがとりあえず目立つところ・簡単なところ
から進めていきます(見た目からごまかしていきます)
|
|