|
私の下にレスが入っていたのでお返事です。
ご質問の、成人の診断に関しては、私以外の方のほうがよくご存知です。
(私は健常ですので。。)
ただ、私もたくさんの頭の良いアスペ、自閉圏の人を見ていますが
「そういった傾向にある」ということではないでしょうか。
見ていると、モラル=道徳心、ということであれば、彼らは持っています。
空気を読めないとか、失礼な言動をする、目上年上を敬わない言動をする
文章や言葉が、だらだら長くて分かりにくい、といったことはあります。
でもそれも人それぞれで、「失礼な態度」や「異様な言動」も、
教えられていればやりません。
アスペ傾向であっても、きちんと教育された方は、丁寧なご挨拶
からはじまり、色んな話もでき、最後まできちんとしてる方もいます。
一方的だなと感じましたが、それでも、失礼ではないので、嫌な思いはしません。
結局、学習できるかどうかだと思います。
それには、信頼できる健常な人から教えてもらうのが一番です。
少しおせっかいくらいなおばさん、みたいな方がいれば。
遺伝的要因が強く、親がそうであると、
社会対応について、適切な対処を教えることが出来ないので、
その子供はまた社会不適応な言動をとってしまう、その悪循環、
そういうことだと思います。
診断が出たといっても完璧に治す薬があるわけでもありませんが
相談にのってはくれますし、鬱などの症状には投薬もあります。
私が医療機関には身近なのですが、医者も選ばないと、
アスペのことは全然知りません。
心療内科と出ていても、以前は看板が専門以外でもとれたこともあり、
わからない医者も少なくありません。
身内もそうでしたが、医者にはアスペが少なくないのです。
が、本人は気づいてなかったりします。
また、障害なんて認めたくないというのもあるようです。
あのテレビで出ていた日本橋にあるクリニックは、診断という意味では
いいかもしれません。
ただ、社会性を学ぶという点では、医者では不足な気がします。
障害のない身近にいる家族、親戚などのほうが、身近である分よく知っており
親身になってくれると思います。
普通、他人の健常な人は、余計なことを言って嫌われたくないと思っていますから。
▼もとおさん:
>このテレビを見て自分がアスペルガーではないかと疑うようになりました。正直なところ、こういった障害があるのではと思っていたのですが、管理人さんのように自閉症について調べてみて共感できることがあったりでもそこまで特異な行動もしないしな・・・。モラルはあるし、ただのアダルトチルドレンなのかなと思っていました。
>しかし、このテレビでは頭の良さとは関係なくアスペルガーになっているのかなと感じました。そう考えるとすべてが共感でき、自分がアスペルガーではないかと思いました。
>アスペルガーでネットサーフィンしてきてここまでたどり着けることができたことで、もう私がアスペルガーだと考えております。
>
>成人になってこういった病気に気づくと受け入れがたい部分もあります。病院でいうと心療内科でしょうか、そういった病院にいくのも抵抗があります。成人になってこういった病院に通った人、どんな感じでしたか?これを見てくれた方、よかったら教えてください。
>
>
>それとakaneさんの言うとおり、
>>ナレーションが、「こちらが関心がなくても自分の興味だけ喋り続ける」
>>というような紹介の仕方で、マイナス面を協調したり、
>>思い込みが激しく、被害妄想が強いとか
>
>この表現はちょっとないだろうと思いましたね。。
|
|