|
りりさん、はじめまして。ナミと申します。
店で使ったHNが使えないのでナミナミで投稿しております。
>発達障害の傾向のある子の割合はかなり高いと感じています。
>ただ、私が感じてる…というだけなんですが、あるテレビ番組では「(発達障害児・者は)16人に1人」と表現しています。
>甥っ子さんも可能性はあるのだろう、と思います。
昨日の夕方のニュースでも「16人に1人」って言っていたみたいですね。
母が見ていて申しておりました。
私は店番だったので残念ながら見ていませんです。
やはり言葉の遅れ、癇癪などからすると可能性がなきにしもあらず
ですかね。
>でも、甥っ子さんなら、ナミさんができることは限られていますよね。
>叔母さんの立場だったら、甥っ子さんの問題を親のしつけのせいにせず、温かい目で見守ってあげる、という程度でもいいように思います。
>私だったら、それだけでとっても有難いです。
私の実家が店をやっておりまして、私はその手伝いでほとんど毎日実家へ
行ってます。その店に休日のたびに弟が甥っ子兄弟を連れて来るので
年がら年中会ったりしているのです。
甥っ子のママは三人目がまだ小さいので来ませんから、私あるいは母は
子守りなのです(笑)。ですので時にはしつけもしております(笑)。
それでなくても小さい頃から子守りしてくれと店に連れて来ていまして、
第三者が驚くほどに面倒みています(笑)。
>叔母って、助言するにはなかなか微妙な立場ではありませんか?
>もしかしたら、甥っ子さんの親御さんも気づかれていて、兄弟には話していないだけ、という可能性もあるかと思います。
>
>甥っ子さんがアスペルガーかどうか?よりも、ナミさんが叔母としてどの程度甥っ子さん家族の問題に立ち入れることができる関係であるのか、まず検討されたほうがいいのではないか?と感じました。
>
>見当違いなコメントでしたら、申し訳ありません。
上記の通り、弟夫婦は私がえらそうに助言しても文句を言えないほどに
私に子供たちを面倒みさせているのです(笑)。
三人目が産まれる時は一週間実家へ泊まり込んで甥っ子兄弟の面倒みていた
くらいなんですよ(笑)!実家の母、心臓の調子がよくないもので。
弟嫁の実家は…?って思われるかも知れませんが、
義妹のお母さんは子供が好きでないので孫の面倒みてくれなかったのです(笑)。
その前置きがなかったのですいませんですm(_ _)m
甥っ子、幼稚園の頃から遅れがありましたので、療育センターに通ったりして
いたのですが、そこのプール教室に参加するのに連れて行ける人がいなくて
私が付き添ってプールに入ったりもしたことありました(笑)。
そこでママさん方に「フットワークの軽い伯母さんですねぇ〜」と
言われてしまいましたが(笑)。私は子供がいませんのでね。
私も甥っ子のおかげで色んな事勉強させてもらってます!!
人生死ぬまで勉強なんだなぁ〜って思い知らされてます。
|
|