アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
22182 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#19679] 他害といじめについて その2
 SILVER ホームページ  - 07/5/23(水) 19:30 -

引用なし
パスワード
   ▼まるこさん:
[#19662] から引っ張ってきて、別スレにしました。(^^)/
ご了承下さい。

>SILVERさんのお子さんは他害があるということですが、息子さんが虐めているタイプというのはどのようなお子さんなのでしょうか?(行動が鈍いとか、内向的だとか)

うちの子の場合、誰かターゲットを決めていじめているわけでは無いんですよ。

一番多いのは、「注意された」ですね。

子供だから、子供同士「それやっちゃだめなんだよー」とか「それ、間違ってるよ」って、注意しあいますよね。
大人なら、相手に恥かかせるから、言わないでおこうかな?という事で済ませることも出来ますけど、子供同士はそんなこと、おかまいなしですよね?

それにパニック起こしちゃうんですよ。

注意される、窘められることによって、彼のプライドが傷つくのと、
目の前の、自分のしようとしていた行動が阻害されるので見通しが立たなくなってしまうのと、
否定されるのも、自閉児者は嫌いですよね。

注意されただけで、その時点でカッときて手が出ちゃうんですよ。(^_^;)

>うちの子はのびたタイプなので虐められる方です。先日、下校途中、A君の前を横切ったというだけの理由で思いっきり蹴られ、転んで、膝小僧から血をたらして帰ってきました。A君の素行はかねがね問題になっていて、息子がひどい目に遭うのも一回や二回ではありません。私の想像なのですが、恐らく何らかの発達障害があると思われます。(親御さんはまったく気づいていないようです)

もし、A君に何らかの発達障害があるとして、うちの息子のように、アスペ君だったり、ADHD君だったりした場合は、
周囲にいつも「ダメでしょ」と、否定ばかりされてるのかもしれないですよね?

問題行動を起こすと、大人はその問題行動に対して「ダメだ」「いけない」と指導しますけれど、肯定されずに問題行動ばかり否定され続けていたとしたら、本人どんどん、悪循環でストレスたまっちゃってるのかもしれません。

これは、憶測の域を出ないので、なんとも言えないことですけどね。

ストレスに支配されて、ちょっとしたことで、臨界点に達してしまうのかもしれません。

また、発達障害の子同士というのも、トラブルになりやすいんですよ。
お互い、関わり方が下手ですから…。
うちも、2年生のときに、クラスに未診断だけどそれらしい子がいまして、
よくその子とばかり、ケンカになったものでした。

>目があってしまって殴ったとありましたが、なるべく目をあわせないようにした方がよいのでしょうか?

やん。
相手のご家庭からも同じ質問されました…(^_^;)

別に、目があったから殴ったわけじゃなかったんですよー?

[#19071] 「他害といじめ」のスレでも書きましたけれど、ちょうど、まるこさん宛の、[#19357] のコメントでもお話ししましたよね。

相手の子は、友達と笑いながら歩いてきた。友達と別な話をしていただけだったんですけど、そこで、今、ちょっと自己肯定が低くなってる息子と、目が合ってしまった。

息子は、その子が「友達と笑いながら歩いてきた」→「だから自分を笑ったわけではない」という繋がりを想像する事が出来なかったようです。(自閉症は、想像力の障害ですし)

「目があった」→「笑っている」→「きっと、自分を見て笑ってるんだ」→「自分をからかってるんだ」→「ボクはからわかれている。いじめられている」

という、発想で、殴りかかっていっちゃった…。
相手の子はたまったもんではありません。


一応、息子は、その子がからかって笑ったワケじゃない、ってことを説明したら、納得しましたけど、
これ、納得しないまま育っていったらどうなるかしらね。

「自分はいじめられた」「女の子から、嘲笑された」→「我慢できずに殴ったら、殴ったことだけ咎められて、校長室にまで呼ばれた」→「ボクは理解されない。いじめられっこだった」「いつもボクがいじめられてるのに、叱られるのはボクばかりなんだ」

いじめられた、叱られた、

ここばかりクローズアップされて育っちゃったら?
だから、私は、自閉児者の「いじめられた」は、話半分にしか聞けません。
その子の視点だけだと、一方向の本人主観でしか見てない可能性があるから。

成人してからでもこの状態が続くと、社会でやっていけないと思うんです。

かといって、ここで子供の話を「また、お前が勘違いしてるんじゃないの?」と最初から疑ってかかっては、こども行き場がなくなってしまうので、
彼の悔しい気持ちは、そこで受け止めてあげることにしてますけどね。

余談はさておき、

>家の子供自身の行動が変わることで、A君の暴力から回避できる方法があったら是非知りたいのです。。。。。

ここですね。
ちょっと、難しいですけど、
もし、A君に発達障害があると仮定して、うちの子と照らし合わせた場合。
なら、彼を沸騰させるストレスを下げてやらなくちゃ…と、我が家の場合はそう思うんですけど、そこは介入できないところでしょ?

その子と、親子でお友達になるとかはいかが?

あとは、目を合わせないというより、余計な干渉しないで、というか…。
あくまでうちの子の場合ですけど、不用意に話しかけられたくないので、本人が望まない時に話しかけられるのをいやがりますね。
そこで、「ちょっと一人にして」とか「構わないで」と伝えられるといいんですけど、そこはコミニケーションの障害。
うまく伝えられないし、伝えたところで子供同士ですから、相手がすぐにひいてくれるとは限らない。

>先日、下校途中、A君の前を横切ったというだけの理由で

横切られたということで、びっくりしちゃったのかもしれませんよね?
ちょっとしたパニックに陥っちゃって、手が出たのかも知れません。

その場に居合わせたことのない者の憶測でしかないので、事実と違ったらごめんなさいね。
うちのこの場合は、誰かをターゲットにして、「こいつなら弱そーだからいじめてやろう」とかじゃなくって、「自分の行動を阻害されたパニック」ですから。

でも、発達障害を知らない人や、被害家庭から見たら、うちの子は、
「目があっただけ、話しかけただけで手を出してくる」、「注意すると逆ギレして暴れる」としか映らないのでしょうね。

今、新学期で不安な状態から脱せば、こうしたことで怒り出さない子なんですけど、加害者であることには変わりないので、相手のお子さんや親御さんには、ほんとに申し訳ない思いでいっぱいです。


他害のあるうちの子の場合は、こうなると、多少いじめにあうことがあっても、
「頼むから、お前は手を出さないでー」
こんな無理なことしか言えないのが、つらいのです…(^_^;)

発達障害者が事件を起こした、なんてニュースが飛び交う昨今。
いつか事件を起こす子になるのでは?的な目で見られる可能性も考えると、
他害側の親もつらいのよ…(^_^;)(^_^;)(^_^;)

0 hits

[#19679] 他害といじめについて その2 SILVER 07/5/23(水) 19:30
[#19730] Re:他害といじめについて その2 まるこ 07/5/25(金) 14:55
[#19737] Re:他害といじめについて その2 SILVER 07/5/25(金) 21:01

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
22182 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1878016
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.