|
▼ゆめちゃんさん:
こんばんわ。返信拝見致しました。
>父が居ないことも小さいながら色々思っていたのかもしれません
小学2年生との事ですので、情操的な事より、もっとシンプルだと思いますよ。
単純なバイタリティと言うか、神経・体の発達に深く関係していると思います。
まだまだ、この頃はそれ程人格に対しての認識が粗いですからね。
コミュニケーションが原因で虐められる時期ではないと思います。
具体的には、能動的な子と受動的な子では結構、成長に個人差がありますよね。
体力的には劣っては居ないとの事ですので、器用さと精神的な所だと思います。
例えば、
・兄姉が居ると何でも真似しようとして、活動的になり易い、
・服を着る時に時間がないので、さっさと親が着せてしまう。
・食事も、箸を使う練習とかしないと覚えられないし。
・お風呂でも自分で体を洗わせない。
・怒られ慣れていないと、叩かれるとすぐに泣いてしまう。
そう言った事が積み重なって成長して行くので、
環境の影響とは、そういう事で、
片親しか居ない等の関係は薄いと思います。
勘違いさせてしまって、申し訳御座いません。
>先生からの電話や連絡帳への記載もないですし、「ない」といえる範囲なのです。
>抑えきれないほどの衝動でのパニック症状といえるものはありません
学校は幼稚園ではないので、先生が細かく1人1人の子供を見る事はありませんよ。
先生側から連絡があるような場合は、
・授業中に教室で暴れる。(奇声を発する)
・他の子供に正当な理由なく、執拗に暴力行為がある。
・勝手に授業を受けない。(教室から出て行く)
・排泄を正しくできない (漏すとか教室でとか) etc..
※授業を著しく妨害する場合で、尚、注意では改善できない場合に限られます。
なので、心配事があるなら、こちらから、
日頃から注意を向けておくように促すのは必要だと思います。
(ついでに色々相談してみる事もできますし。)
尚、診断についてですが、判断は慎重に行った方が良いですが、
疑いが濃いなら、早急に専門の所へ行くべきです。
早く、アドバイスを得る事は非常に有効ですし、
今後の対策も立て易いと思います。
そして何よりゆめちゃん氏の心余裕に繋がると思います。
>あと最後にこのような特徴を持った子供に環境をかえることは有効だと
>お考えでしょうか?
この点は何とも言えません。原因がはっきりしない事、
また、どのような選択も結果論でしか語れないからです。
ただ、本人の自信のなさ、気弱さや、不器用な所、勉強ができない等で
からかわれたりしているのであれば、ただ環境変えてやるだけで改善できると安易に考えない方が良いと思います。
もし、ただ気弱で虐められているのであれば、
何か習い事をさせてみるとかはどうでしょうか?
スポーツとか空手とか色々ありますよね。活動的なものが良いと思います
(男の子だと思ってますけど、どうなのでしょう?)
もし、汚いと言われているのであれば、何処に原因があるのか。
よく観察した方が良いかもしれません。
こういう所は本人に聞くより、先生に聞いた方が
的確な答えが得られると思います。
尚、虐められない為には、原因を取り除く事は勿論ですが、
本人に自信をつけてあげるのが一番だと思います。
習い事をさせたり、得意な事を見つけたりすることは有効だと思います。
>仲間に小バカにされたような現状で、公立で同じメンツで進むより。
>私立で新しい人間関係を築くチャンスを与える
>これから学力がもし見合うようなら中学受験もと考えていますが
>それは子供に負担を与える選択でしょうか??
ゆめちゃん氏が一番気にしている点だと思うのですが、
一度強く印象付けられた場合、それを払拭するのはとても難しいと言う事です。
本人の力、周りの力だけではどうにもならない場合も、時にはあります。
その見極めは遅すぎず的確にしたい所ですね。
ただ、中学受験とかなり目先の事より、3年生になればクラス替えはないのでしょうか?
クラスが変わるだけでも、お子さんにとっては大きな環境の変化だと思いますよ。
学校を変えるのは、大きなアスペの子にとって、とても大きなストレスである事は間違いないです。
ただ、それは小学校の入学等と同じ意味なので、良くも悪くもなり得ます。
最後に、中学受験は、私には経験がないので解りません。
4年前、5年前から準備するものなのでしょうか?
長文ですみません。上手く説明できていると良いのですが。
参考になれば幸いです。
|
|