|
▼たたさん、はじめまして。
自閉傾向の小2の子どもの母です。
年少さんとのことですが、3年保育ですか?
私も専門家に相談することが必要だと思います。
みなさんが書かれているように、母子通園するとか、あるいは一旦幼稚園を止めるとか、いろんな方法があるのではないか?と思います。
こども発達センターでは専門医を紹介してもらえませんか?
今のままでは、中途半端な感じで、親としてもモンモンとしてしまいますよね。
発達障害者支援センター、親の会、児童相談所などに一度問い合わせして、相談してみることを考えてもいいと思います。
ウチの場合、まず専門医を受診したもののはっきりした診断が下りず親の会に行って民間療育機関の情報を得、そこで検査して療育を始めました。
今現在は、別の専門医に診てもらっていますが、そこも結局親の会の親御さんに教えてもらった所です。
相談は、ウチの場合、療育機関や病院で出来ますし、地域の発達障害者支援センターでも相談に乗ってもらったことがあります。
また、親の会で同じ立場の親御さんの話を聞いたり、相談したりすることもできます。
また、専門書を読むこともお勧めします。(一番手っ取り早いのですが、最近は私もあまり読んでません(^^;)
幼稚園の先生は、意外と発達障害について詳しくない場合もあり、親の育て方のせいにされてしまう場合があります。
親御さんなら尚更です。
今のままでは、八方塞がりですよね。
お子さん自身が辛い、周囲にも迷惑をかけてる状況のようなので、早めに手を打ったほうがいいのではないか、と思います。
|
|