|
▼とろろさん:
はじめましてー。
>家の息子も 舌小体短縮症みたいです。
>舌先がハート形になるし、赤ちゃんの頃は哺乳が異常に下手でした。
哺乳が下手だといつもビービー泣くんですよねえ。
寝ないし…。
>今 歯列矯正を考えているのですが、↑が一因なのかな?と思っています。
舌小帯短縮症だとあごがあがる傾向があるように思います。
また舌で上の歯の裏側辺りを押してしまう癖を伴うことが多く、
歯列矯正をしても歯列の後戻りの確率が多いようです。
口呼吸をする子も後戻りや虫歯になることが多くなるようです。
>息子は ひどいアレルギーだし、弱視の治療もしています。。
舌小帯短小であごを上げる癖が伴っていると
眼球運動が少なくなり、近視や動体視力の悪さにつながる場合があるようです。
>
>私は結婚前は マッサージと整体を生業としておりました。最近、息子のイライラが大きいので肩を軽くマッサージしてみました。まだ5歳なのに 結構ストレスで凝る所が凝っていて可哀想に思いました。凝りを取ってあげると イライラが軽減されたので これからは時々マッサージしてあげようと思っています。
5歳で肩こりってかわいそうですね…。
>ご存知かと思いますが、整体は何の資格も無くても出来るので 誰でも開業できます。その為、折角治療に行ったのに返って体を壊される事も多いです。恐ろしい治療をしている治療師に遭うリスクがとても高いです。
そうなのですよね。
わたしも整体の先生を選ぶときはかなり気を使いました。
治療法の合う合わないもありますし…。
評判のいい先生やあまり治療費が高くないところ、治療で無理をしない、
一回でそれなりの効果が出る、時々違う先生にもお世話になる、
というあたりに気をつけました。
>なので私は 余り行きません。。(;^_^A)penpenさんは この書き込みで整体への通院を勧めている訳ではないのは分かるのですが。。もし この書き込みを見て行ってみようと思われる方がいらっしゃるなら そういうリスクがある事を承知された上で行かれるのが良いかなと思い 老婆心から書き込んでみました。失礼しました。
適切なご注意をありがとうございます。
整体は民間療法?の側面もあるのでいろいろな治療師のかたが
いますが、病院でどうしても改善しないときは
よい治療師の方に治療をしてもらうというのも
ひとつの方法のように思います。
よい治療師の方に出会うためには
親のほうにもある程度の整体のセンスがあるといいかもしれませんね。
とはいえ、子どもの場合は運動でかなり改善できるところも
多いかもしれません。
|
|