|
キッコさん、はじめまして。
保育の仕事をしています。どうぞよろしくお願いします。
小さな弟くんの誕生によって、3歳4ヶ月の息子くんは「おかあさんをとられた」という、天と地がひっくりかえるくらいの大きな不安を抱えているのだと思います。それでも、この状況を彼に受け入れてもらわなければなりません。
・少しの時間でいいので、息子くんだけと関わる時間を一日の中で必ずつくる。
(弟くんが寝ている時などがチャンスです。)
ことで、お母さんは僕のお母さんなんだ!とわかってもらえると思いますが・・もうなさっていたらごめんなさい。
>特に保育園に行く時必ずといって良いほど泣き喚く、ひっくり返るがひどいです。でも、4,5分経つとケロリとしていて、非常に態度良くアクティビティーに取り組んでいます。しかし、毎回同じ事をやります。
他の方もかいていられますが、大泣きするのは特別なことではありません。
保育園の先生を信頼して、ぽん!と先生に手渡してさっさと母はその場からいなくなるやりかたでも、少し保育室まで一緒に入っていくやり方でも、どちらでもいいと思います。保育園の先生と相談して決めてください。「いっぱい泣いてすっきりしたら、いっぱい遊んでね〜。先生よろしく!」みたいにあっさりわかれるとお子さんも気持ちの切換えがしやすいかもしれませんね。
>これは、自閉症独特の行動なのか?それとも3,4歳特有の物でほって置けば良いのか解らないのですが、どう思われますか?
>また、自閉特有の問題行動ならどの様な対処が有効なのでしょうか?
そうですね〜。
もののこだわりは、3〜4歳では発達の上で特徴的なことだと思います。お気に入りのものの居場所・・たとえばでかけている間、お気に入りのものたちが息子くんの帰りを待っている特別な場所(イス、ベッドなどをテッシュの箱などで作って、タオルやハンカチの布団をかけるなど)・・をセッティングすることで自分から「待っててね」と置いていったりする場合もありますので試してみてください。
頭ごなしに「だめ」「〜しなさい」と命令するのではないけれど、こだわっていることを少しずつ忘れてしまうような工夫をしてみるといいかもしれません。
高機能自閉症という専門の先生からの診断をいただいているということですから、お子さんの思考回路を理解して、パニックを起こすタイミングや原因をみつけ、出来るだけお子さんが落ち着いた気持ちでいられる状況を作ってあげることと、パニックを起こした時には、あまり言葉をかけすぎないように気をつけながら、気持ちがクールダウンできるように時間と場所を確保してあげてくださいね。
|
|