|
▼わるなすびさん:
>そこから感じられたのは、あなたのまっすぐさと不器用さです。
>
>以前知識の話で「不要な知識は必要ない」ともとれる書き込みをしてしまい、そのトゲにひっかかったのがネフェルさんですね。
>私が言いたかったのは、「持ってても活用できなければ持ってないのと同じ」ということだったんです。
>
>医者より詳しいかもしれないのに苦しそう・・・なんで?
>っていうのが疑問です。
>
>戦況報告についても、(代々の医療事故にたたられて)医者を信用してなくても薬だけは必要だから診察に行くが、医者から救いの手を求めているネフェルさん(と解釈している)・・・。本当にご自身が気づかれているように「すでになにしに病院に通っているのかよく解からなくなっている」もどかしさ(矛盾)が伝わってきます。
>
>書き込みをさかのぼってみて・・・初めての人には書き込みするんだなあ、難しい言葉がでてくると書き込みするんだなあ、医者についてが多いなあ、書き込みで同じ人との連続したやり取りは少ないなあ・・・窮地にいる人にはとてもさりげない優しさがあるなあ・・
>等、見ていって、ふと気づいたことがあるんです。
>それは、いぬかいさんの書き込みを見て思ったんですが、「どうすればいい?」とか「助けて」っていう 相手に自分の弱みを見せられない ところがあるんです。
>
>自分の知らない知識を持っている人(マイルスさんのとき)には価値が見出せるようで「教えてください」と出てくるんですが、そのほかは自分も辛いんだろうに「教え役」に徹しているんです。
横レスごめんなさい。ケロロです。
私ネフェルさんと似ている所があって、
なんとなく分かるんです。
一般的な生活ルールの積み重ねで、
甘えてはいけない。
人に弱みを見せてはいけない。
これが体に染み付いてるんです。
私も小さい頃からよく言われましたから。
それがつっかい棒になってて、
言いたくても言えない。
「どうしたらいい?」とか、
「助けて」とは言えないんです。
言ったら、ルールに反するし、自分の存在が危うくなる。
世界がひっくりかえってしまうような危機感があります。
それができれば楽になるんだろうけど・・・。
もし、「助けて」と言ったとして、
相手にどんなで、どうしたらいいのか聞かれても、
うまく答えられない。説明もしにくい。
頭の中を状況が空回りして、
医者とのやり取りが一方的になってしまう。
医者という存在がよく理解できない。
どんなシステムで動いているのか。
医者にはどんな機能がありサービスが受けられるのか。
どこまで診断に関与できるのか。
全体を理解しておかないと、
自分と医者との間合いが分からない。
私もそんな感じがあります。
あくまで、私の推測ですが。
|
|