|
▼ピンクさん:
はじめまして。小4の子が小2の4月から通級しています。
うちは手が出るということはなかったのですが、小1のときにやはり
集団が大きくなったこと等でパニック(フリーズする)等、学校生活に
適応できず、学校長、担任のすすめで通級に相談に行きました。
在籍校に通級がなかったので、週に一回抜けて通っています。
通級させたメリットは
・個別指導プログラムで、現状の目標・問題点が明確になる
・1対1で非常にきめ細かく個別指導(作文など)してもらえる
・グループ(5,6人)指導でSSTを受けられる
・同じような特性の子が来てるので本人も安心できる
・私(母)も通級担任に色々細かいことを相談できる
・原籍級、通級、特別支援コーディネータ等、連携をとってもらえる
なお、早くから通級することによって、
・本人も、トラブル続きで自己評価が下がってしまっていたが、通級で
ゆったりと自分らしく過ごせる時間が息抜きになって安定する。
・同級生が「特別な勉強(と説明してもらってます)が必要な子」という
温かい目で見てくれて、支援を受けやすい(特に女子^-^)
・保護者会でカミングアウトするとき、「通級で本人もがんばってます」
(親としてもできる限り努力してる)と訴えると理解されやすい。
というメリットもありました。
デメリットとしては、うちはあまり感じませんでしたが、
・週一回抜けるので、学習の復習が必要(担任が個別指導してくれます)
・通級の雰囲気や、別な場所に行くこと自体を嫌がる子どももいる
息子さんの場合、突然暴力が出るなどを放置しておくと、クラスの中で
乱暴者、トラブルメイカーの評価が定着してしまうと思います。
うちの子のクラスにもいましたが、一度定着してしまった評価を覆すのは
周囲にとっても、本人にとっても大変です。
(うちの子も突然蹴られて、ずいぶん長いこと怖がってました)
通級してることでいじめやからかいの対象になることは、うちの学校では
今のところ聞いた例がありません。
小1の今でしたら、他の子たちもまだそれほど社会的に成熟してないので、
いじめやからかいがあっても即座に対応できると思います。
カミングアウトについては、それで全部大目に見てもらえるのは
もちろん無理でしょう。でも、他の保護者たちに
「親は問題行動を把握してないのでは?対策とってないのでは?」
と陰で噂され、感情的にこじれる可能性は少なくなると思います。
|
|