|
皆さん、ご返答ありがとうございます。
個別にお礼を言いたい気持ちや、いろいろ伺いたいこともあるのですが、
まずは皆さんにまとめてお礼申し上げます。
朝の書き込みの時点では、幼稚園の先生は、
『幼稚園前に予定を伝えるとそれに縛られて楽しむことが出来なくなるから、やめたほうが良い』
と言っているのだと思っていたので、
でも予定を伝えないわけにはいかない・・・と思っていたのですが、
先生の言いたかったことは、
『情報や指示がたくさんすぎて、混乱してしまうから、今日のような予定の伝え方は良くない』
ということだったのかなと思い直しました。
自分でも短く簡潔にと思っているのですが、
なぜ長くなるのか、どう短くしたらいいのかが実はわからなかったりします。
書き込みをしていても、簡潔に、とか、読みやすく、ということを
考えるようにしているのですが、
どうも長くなるのです。
で、書いているときも、読み返してみても、
どこを削ってよいのか、どこが必要でどこが不必要なのか良くわからない。
自分では全部伝えなきゃならない情報に思えます。
練習をしようと思うのですが、
どういう風に意識したらいいのかわからないんです。
切実なのが息子に対する指示の出し方なので、教えていただきたいのですが、
息子が知っておくべきこと、だけを伝えるように気をつけるようにするのが良いのですよね?
そうすると、今回の場合は、
幼稚園の後療育に行くということだけになります。
(療育には自転車で行くことはわかっているみたいなので)
時間ぎりぎりになるのでぐずぐずしないで急いで欲しい、
というのは私の希望なのですが、
私にはそれも伝えておきたいことの一つです。
だけど、それは息子を焦らせてしまうことになるから、
言わないほうがいいということなんですよね?
でも、そうすると、
気が乗らないと息子はぐずぐずするたちなので、
帰りのときにぐずぐずして遅くなったら困るなあ・・・とも思います。
焦らせることなく、でも、急いで欲しいことを伝えるには
どんな風にいったらいいのでしょうか?
今の幼稚園に関しては極端に遅くなることも無いので、
↑なことを言う必要も、考える必要もなかったなと思うのですが、
他のことにも応用させたいと思っていますので、
アドバイスをお願いします。
|
|