|
はじめまして。私にもAS疑いの長男がいます。(5年生)
診察は2回ほど受けてみた事がありますが確定とは行かず、今は観察というところです。
ついこの間まで(1年前まで)問題なく、心配の無い子が突然障害と判断されたとなると混乱もひとしおと想像でき、お母様のショックも大きかったと思います。
今まで困ったことも無く育ててこられた貴方の子育ては、次男さんにとっても信頼と安心が有ったからこそで、親子関係は今のところ良いようですね。
ここと、旧掲示板には、ASの生き辛さがたくさん載っています。もう一度読んでみて、昨年から突然変わったのではないことだけは気づいてあげてください。
あーたんさんが上記でおっしゃってること、ほんとに正しいと思います。私も貴方と同じ期待を長男に持ったり、あきらめたりの繰り返しです。家の長男も学校でなにか指摘を受けたことはありません。でも、よくみているとやはり、「あれ?」って思うことあるんです。(多分”受動型”なんでしょう。成績もよく、おとなしいです)
ずっと自分の中でたまっていた事が、昨年の「いやな奴」の言動によってはっきりし、今立ち止まってしまったのでしょう。(学校を辞めたことも更に気力をなえさせてしまった?)
もともとASは変化が苦手ですし、新しい学校になったから、元気に通えるというものでもないようです。でも、この春、たしかに次男君は期待と希望をもって高校に進学したかった・・・。いまは苦しんでいる。
早く学校に・・ではなく、早く心が元気になってほしいと、そういってあげてください。学校に行かなくても、美術館に行ったり電車で綺麗な景色を見に行ったりして、引きこもらない毎日だけを作ってあげてください。(遊びはだめです。休むと楽しくて楽、ではだめ。)
そして、ASについて勉強してください。告知はまだ待ってください。母の貴方が把握するのが先です。
|
|