|
こんばんは
ちょっとあちこちに話が飛んじゃうような気もするのですが、とりあえず書いてみました。
▼わるなすびさん:
>私も指摘してもらおうと「自分の正直な意見」を書き、誰か食らい付いてくれないかな?って待ってます。
>「自分の分かっていない所」や「本当の不安」は他人とのやりとりから気づくことが多いと思います。(そのときに客観的になれないといけませんが)
そうですね。多分私も指摘してくれる人を(場を)ずっとずっと探してきたんだと思います。そういえば、よく「答えがほしい」と表現していました。ここでそれが得られるなら、とても嬉しいです。
とはいえ、誰かに「食らいついて」ほしいと思いつつ、自分自身は誰かに「食らいつくこと」または「食らいつき返すこと」を躊躇しています。というか、どこに食らいついていいのかよくわからず、食らいつく場所が合っているのかどうかよくわかりません。
そこでわるなすびさん、よろしければ、その「食らいつく」練習をしばらくここでやらせていただけないでしょうか?「食らいつき」方がうまくなければ遠慮なく指摘してもらえると助かるのですが?もちろん、わるなすびさんだけでなく、他の方々にもご指摘願えれば助かります。
それから。。。
食らいつくときにいつもわからないのですが、どこからどこまでが決め付けでどこからどこまでが決めつけじゃないって、どうやって判断したらいいんでしょうか?
自分の推測を交えないようにしようと考え始めたら全然コミュニケーションが理解できなくなって、それがこのサイトにたどりつくきっかけのひとつでした。だから、いぬかいさんの「決めつけないこと」というのはとてもわかるんだけど、でも一方で決めつけないと情報が処理できなくて停滞しちゃうんですよね。いぬかいさん教えてー。決めつけずに物事を処理するにはどうしたらいいの?
>私も保育園で使われている指導指針(本屋で売っている)みたいなものがないか探し中です。
>でも、私たちは自らが手にとって勝手にしてしまうと危険性が伴うんじゃないかとも心配です。
やればいいってもんでもなさそうですね。
>過去の書き込みを見させてもらうと、結構「・・してみては?」と書かれている方がおられます。
>自分に負担にならないように気をつけて、色々実践してみれば自分に合ったものが見つかると思うんです。
>「今すぐ改善しよう」は禁物だと思います。のんびりまったり・・そういう姿勢の方の書き込みは的を得てますよ。
なかなか長期的視野には立てないのですが、過去ログも参考にいろいろ試してみようと思います。
|
|