|
▼やすこさん:
こんばんは
nobody knowsと申します。言語聴覚士・特別支援教育士・学校カウンセラーの資格をもっていて、小学校で通級指導学級を担当しています。
自身もADHDの確定診断を受けていて、服薬もしています。
これからお話しすることは、大変ナイーブなことになると思います。
ここは当事者も読まれているわけですが、このケースに関しては、この掲示板に参加されている方とはまた別の予後となっていることと受け取ってもらうとありがたいのです。
どうかよろしくお願いいたします。
>現在高校3年生の担任をしています。男子生徒が一人、昨年2月にアスペと診断されました。私自身も、自閉症(カナー型)の従弟がおりますので、彼に出会ったときアスペではないかと思い、その後様々なことがあって(ご両親にはなかなか言えず)一昨年の末にようやくお母さんに話して医療機関を受診していただき診断を得ました。その時点では、本人は鬱傾向が強く、その後「今のクラスの人は、人間として許せない人が多いので、1年休学して自分を作り直す」と言い出し、私や両親の説得をはねつけて、4月から休学に入ってしまいました。
私達はこれを「自覚のないAS」と言っています。
つまりASではないかとか、生きにくさがあるとかそういうことをあまり自分で感じない方々です。
このような方は激しい鬱と他者への攻撃性を繰り返し繰り返し行います。
ただし、この場合の鬱は、自罰的というよりも
「なぜまわりは自分の言うことを理解しないのか」
「なぜまわりは自分の嫌なことばかり言い、行動するのか」
という考えに終始しします。゜
このお子さんは、その矛盾の折り合いを「休学」にして、他罰的な行動で納得させたのだと思います。
つまり、「人間的に許せないやつ…」と…。
>この4月から本人は「復学する」と言っていますが、困ったことに最近になって月に数回私の自宅に激昂した電話がかかってくるようになりました。
>「先生は俺が困ったとき何もしてくれなかった。教師の資格がないから、復学したらやめさせてやる。」「俺がこんなになったのは、同級生のMとSのせいだ。(事実とは違う)二人が何事もなく進学するのは、許せない。」「4月に学校に行ったら、先生にいやがらせをたくさんしてやる。」電話は時に30分近くに及び、このごろはこちらは沈黙して、何も言わないようにしています。どうしたらいいかよくわからないのと、級友のことを尋ねるので答えたら前記のように「二人の進学が許せない。進学先に連絡して、妨害する」などと言い始めたからです。
この言動の背景は、
1自分が自分なりの理由をつけて「休学」したが、復帰すること自体に大変な「不安」があること
2その「不安」を自分に決して向けないので、復帰の場に近くいるやすこさんに向けて安定を得る=TEL攻撃
3自分のトラウマに対するフラッシュバックを内に納めきれず他者にむける。
ということが考えられます。
やすこさんのTELでの対応は、
「そのようなことを言われると、一生懸命がんばってきた自分が辛いし、悲しいのでこれ以上は話すことが出来ない」
と言って切ることが必要だと思います。
理不尽な言動に対してはしっかり対応されることが必要と思います。
>職場では、自閉症やアスペに関して理解のある教師があまりおらず、まして管理職は「面倒なことには関わりたくない」という姿勢です。
>ご両親は、お父さんの言葉の暴力に耐えかね離婚話まで出ている状態である上、何しろ本人の「復学」の意志がきわめて固く、お母さんはとても困っておられます。
>私としては、復学するにせよこれでは容易なことではないし、とにかく本人が納得の行くような形で、そしてあまり他の生徒に迷惑がかからないような形で、ことをすすめたいと考えています。そして、校内には表立ってはいないけれどアスペと思われる生徒が他にもいますので、他の教師にアスペルガーへの妙な偏見が広がると困ると思っています。お母さんも現時点では、「復学云々よりも、どうやって自立させるかが大事だ」と言っておられます。
「…」のようなことを言うのならば「残念だけど復学できない」と彼の言動を抑制しつつ、はっきり伝えるとよいのではないでしょうか。
他罰一方な姿勢は、将来的に絶対的にうまくいきません。
IQもよく大学まで行っても人間関係で破綻してしまうのです。
少しでも彼が自分の言動を内省する姿勢に行かない限り、「復学」は同じことの繰り返しになることと思います。
※もう一度、言いますが、この掲示板に参加し、悩んでいる方とはすこぅし違いますので…。
|
|