|
こんにちは。
ムスカリさんとmayoさんの返信を読んで、お二人が傷付くのではないかと思い書かないようにしたのですが、本当は少し落ち込んでしまうような時がありました。
>でも、なほさんの書き込みを読んで、苦しいのは親だけじゃない、って思えました。
手のかかる子がいて、親御さんが大変なことは十分に分かるのですが、それでも「親は辛いけど当事者は辛くないもの」だと思われていたとしたら、結構ショックです。
私はアスペルガーだと診断されていたことを隠されていました。毎日どうして自分はこうなんだろうと悩んでいるのを笑われていたみたいで辛かったです。
私は一人暮らしがしてみたかったし、仕事も元気にしたかったのですが、アスペルガーのためにできなくなってしまいました。若いのに介護されているような気持ちでよく落ち込みます。
>実の親子だからこそ、思うことが伝わらないっていうのもあるのかも。
>ちょっとだけでも、お母さんを労わってほしいと書きましたが、
>やっぱり難しいかもしれないですね。
>私も息子と、そういう関係になるには、難しいなぁと思います。
>私は息子が「話がある」と言って、自分の考えてること、悩み、将来のことなど
>何でもいいので、言ってくれたら本当に嬉しいです。
疲れていて、本当に話の相手をしたくないのならば、アスペルガーの子はわかりませんからはっきりと「今は仕事で疲れていて、本当に寝たいから、また今度元気なときに聞くからね」と言ってあげてください。
相談するのはすごく勇気のいることなので、頑張って「話したいことがあるんだけど・・・」と言ったのに、「あのね、私今寝たいの!明日仕事なのわかるでしょ!?そんなくだらないこと言わないで!」など、言われてしまうと後々までトラウマになってしまうんです・・・。
自分のことを書いてしまってすみません。
>でも、私のほうも、息子に対して壁を作ってる気がします。
>いつからかな・・・中学になってから、反抗期がすごかった頃からかな。
>一緒に居ても、話すことないなぁ・・って思うことが多くて。
>何か話しても、「別に・・」「分からん」で終わるので、反応がないというか。
>今日も私は一階で、息子は二階でPCやってるだけです・・
>家族・・なのに、ちょっと虚しい気もするんですが・・
>思春期だし、親と、お茶飲んで楽しく会話するのも、また違うのかな。
>息子は高校へ行きたいというか、辞めるのかどうするのかと質問すると、
>「行く」と言うだけです。
>中学の友人は数名いるようですが、高校に友人がいるか分かりません。
>高校が楽しいようには・・・見えたことないです。
>それでも、他に行きたい学校や場所がないし、
>家にずっと居ると親もうるさいし・・くらいに思っているのかも。
>そのあたりも、本人が話してくれたら・・
>
>朝の気持ちのままなら、午後、息子が起きてきた時に、
>「ホントに高校、どうするの!」とか説教しそうでしたけど、
>ここで落ち着けたので、「今、起きたの?」とわりと普通に話せました。
>でも、ニコニコするのは、本当に・・・
>親子なのに難しいです。
でも、よく考えたら「学校なんで行かないの!」とか「ちゃんと起きなさいって言ってるでしょ!」と怒ってしまうのは、定型の子供がいる人でも当たり前にしてしまうことですよね。
子供もたいてい反抗期で話さない時っていうのもあるし、むしろ反抗期がないほうが心配になるといいますよね。ちゃんと育ってないみたいで。
>家族が労わりあう関係になれたらいいのにな、と思います。
最近、アスペルガーとそうでない人にはここまで溝があるのかと感じます。理解の難しいものなんでしょうね。
それから、下の二つの記事は私とは関係がないようなので、お返事は致しません。ご了承ください。
|
|