|
マキナさん、はじめまして。
ありがとうございます。
▼マキナさん:
>私の子供はPDDの傾向があると診断されています。仲良く二人で暮らして
>いますが、子供が大きくなったのを期に、「個室がきちんとある家」に
>引っ越しました。
実はうちは、同じ方法をとっています。
夫婦というと一般的なイメージは同じ寝室で寝起きする、というものだと思うのですが、うちは主人は別に部屋を持っています。
子供はまだ小さいので私と一緒です。
生活のほぼすべてが別行動ですね。
TVも別にあるので、別々に見てます…でもさすがに、たまに家族ってこんなもんか?と疑問に思うこともありますね。
>私は、まさに、これです。集団の中で浮いているという状態が理解できません。
>「孤独って何?」と、きかれると答えられるような気はしますが、実感は
>あまりありません。考えれば考える程、答えが出てこない気がするので
>多分、文章で学習したのだと思います。
>(中略)
>現在の友人に学校の頃の話をするとよく
>「それ、いじめられていたんじゃないか?」と、言われたりしますが
>自分では解りません。
お話が聞けて嬉しいです。
たぶん、主人もまさしく!そうだと思うのです。
孤独の言葉の意味はわかる。でも、感覚がわからないといいます。
相手に悪意があって無視されるのなら気がつくかもしれないが、ただ相手にされないだけとしたら無視されていると感じない、といっていました。
マキナさんの学校でのエピソード、児童期の主人と重なります。
本人が孤独を感じていないと、どこかおどおどしたところが全くないので単に自立しているように周りに見え、逆に本人が友達を作ろうと動くと出来やすいんではないでしょうか?
主人もいじめの経験がないといっていましたが、マキナさんも本当になかったんでしょうね!
>集団で行動をすると疲れますが、仲の良くなった人と、行動を共に
>しても、苦痛ではありませんし、楽しく感じる事もあります。
この言葉に安心致しました。(笑)
たまに、もしかして一人のほうがいいんではないか、私はいてもいなくても変わらない存在じゃないだろうか、と気になることがあるんです。
>自分で色んな経験をして、考えてみたのですが、やっぱり感情がないのか、
>感情をとらえる力がないのか?は、不明です。現実面でも、友人はいますし
>家族もいますし、人間が単純に嫌いってわけでもなさそうです。
>多分嫌いだったら、こうやってネットを続けてはいないと思いますし。
>人見知りは、激しいですが、慣れると苦痛ではないですし。それでも
>ひとりで居る時間が好きです。(上手く説明できませんが)
>
>>「私と子供が今死んでいなくなったら、孤独?」というと、今度はそんなこというなと急に怒り出す始末…私は??????です。
>
>もし、子供に同じ質問をされたら
>「あなたがいないと悲しい。困るような気がする」と、しか答えられないかも
>知れません。子供は愛していますが、いなくなるというのと、孤独が
>繋がりません。悲しみには繋がりますけど。
>
すごく具体的でわかりやすいです。
きっと、マキナさんの感じてらっしゃるとおりに、主人も感じているのだと思います。
彼の行動や言動ひとつひとつが、マキナさんのお話に重なります。
「愛する気持ち」「悲しい気持ち」と「孤独感」はきっと彼には次元が違うものなんですね…
彼の中が垣間見えた気がします。
私は彼には必要とされてないんじゃないか?そんな思いが頭の中をよぎることが多かったんです。
でも、それとは違うことなんですね。
>(ああ。結局、アドバイスになってませんね)
とんでもない!
これから、ケンカが少しでも減るかもしれないです。
アドバイスありがとうございます。
|
|