|
▼ジャジャ馬さん:
小学6年生のアスペルガーと診断された男の子がいます。
普通級にいますが、わが家も他害が出るので困っております。
>1、教室の場所が変わった事
去年、離婚問題のために転校したときは、
学校ごと変わりましたので、いろいろと他害もひどくてまいりました。
>2、新しい子(広汎性発達障害のお子さん)
前の学校は発達障害らしいお子さんも多くて、
それでケンカもたえませんでしたが、
新しい学校では、彼へ理解を持ってもらうのに時間がかかって
他害が増えました。
>3、コンサータを飲まずに、頑張りたいというので、現在中止している
リタリン、リスパダールを飲ませてましたが、
いずれも彼にあわず、いやがりました。
ですので、うちは睡眠障害のための睡眠導入剤だけ飲ませてます。
睡眠不足もイライラのうちかもしれない、と思いました。
わが家の場合、以前の学校は、
けっこう他に発達障害っぽい子が多かったのです。
そうした衝突はあったのですが、
その分、クラスみんなで(保護者もふくめて)問題を解決していこう、
と、いろいろ協力しあいましたので、
他に発達障害の子がいる環境もそうした意味で、悪くなかったです。
新しい学校では、逆に彼の子のようなタイプの取り扱いに、
みんなが慣れていなく、持て余されていたのが辛かったのですが、
学年へは、障害があることを説明し、
いろいろお友だちには助けていただけるようになりました。
そうなると、他の学年とのトラブルが一番問題なのですが、
一応は、学校へその都度、彼をからかう子への対処をお願いしつつ、
私は一方で、何も罪なくうちの子に殴られた子に関しては、
頭下げてまわりました…。(×_×)
>他害がひどくなると、相手の子に怪我をさせてしまうのではないかと
>先生は毎日ひやひやしているそうです。
>なので、薬の服用を進められました。
うちは、薬服用しようと他害は減りませんでした。
イライラを落ちつかせる薬なのかもしれませんが、
それより本人のストレスをとりのぞくことが無理ならば、
うちでは、薬を飲んでも無駄だったのです。
>今日、息子が自己紹介の紙に
>「好きな事はなんですか?」の質問に
>「人を殺す事」と書いて、人をナイフで刺している絵が書いてあるのを
>発見しました。
>それほど精神的に追い込まれている状態なのかもしれません。
>それでも、本人はもう薬を飲みたくないと言います。
>とても疲れるし、自分じゃないみたいで嫌だと言います。
先日、他からアドバイスを受けたことなのですが、
「しかえししてやりたい」とか「誰かを殺したい」とか
発言していると、周囲はどきっとしますが、
ただ、本当にやってるわけではないので、
「だけど、そう言っても君はやってないよね。えらいよね」
というような、
やってないことを褒めてあげよう、
とすると良いのだそうです。
あと、「なぐってはいけない」「けってはいけない」
という暴力禁止事項は、
紙に書いて、先生からもその都度、それを本人に見せてもらいました。
口で言って耳に入った事は、脳にのこりにくいけれど、
目から入ったことは、言葉の達者なアスペルガーの子でも有効だと
きいたことがあります。
すぐに、他害がなくなりませんが、こうした少しずつの働きかけで
少しずつ減らして良い状態にしていきましょう。
うちも、少しずつ、
おととしよりは去年、去年よりは今年、
と、良くなっていってます。
|
|