アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
15195 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#27097] Re:大学受験不可?
 ポトス  - 08/7/19(土) 22:18 -

引用なし
パスワード
   皆様、息子のために、沢山のコメントを本当にありがとうございます。
今日、大学のオープンキャンパス、行って参りました。

私は直接話しておりませんので、夫に聞いたことですが、やはり・・・すずめりこさんがおっしゃるようなことを、直接的に言われてしまいました。
ですので、すずめりこさん、どうか気になさらないでくださいね。
私も差別と戦う覚悟を決めないといけない!と改めて思いましたので。

プライバシーに関することでもあるので、すべてをここに書くことはできませんが、一般入試(つまり健常者として)で入ってくる学生さんの中に、毎年1〜2名発達障害の方がおられるのだそうです。大学に入ってから診断を受けた人もいるとのこと。一部の人に、学内で対人関係のトラブルなどが発生しており、頭を抱えているとのことでした。このまま困った状況が続けば、将来、受験を断る方向もありうると。

今のところ受験不可ではないが、うちの子には、一般入試の時に面接を求められました。もしかしたら保護者同伴になるかもしれません。(同時に受ける学生さんは推薦志望以外は面接はありません。)

面接でどのような面を見られるのか不安はありますが、もしかしたら、面接で落とされることもありうるのかなと思うと、もう仕方がないですね。この大学はうちの子にあわなかったのだと思うしかありませんね。支援の方は、この大学は特に何もしていないようですので、やはり息子にはあわないかもしれないです。他の大学もいろいろあたってみることにします。

息子の特徴は、どちらかというと、いじめられて内向的になるタイプです。いじめなどのストレスがなければ、普段はおだやかな性格です。いじめのストレスがあると時にパニックになることもあります。それが一番の心配です。家では私とはよくしゃべります。ですが、外に出ると緊張して言葉が出なくなるときがあります。

そして、息子の将来の志望は、まだ漠然として定まりませんが、数学が大好きなので数字を扱う仕事をしたいと言っています。コンピューターも好きですので、コンピューターで数字を扱う仕事が適しているかもしれませんね。大学に入ってから考えていってくれればと思います。今は数学が好きなので、とにかく数学の勉強をしたい!とそればかりです。

ですが、一番の問題は、やはり対人関係です。学校ではいつも一人です。緊張してしまうのもあると思いますが、同学年とはうまくコミュニケーションがとれないようです。でも「友達がひとりもいない、黒板とお友達のような人もそれなりにやっていたのを知っています。」とおっしゃってくださった空蝉さん、安心しました。苦手なことは考えないで、好きなことに熱中してくれたら一番いいですね。幸い一人でいることは、苦痛ではない様子です。周りからは変わっていると思われてしまいますが・・・。

ぴっぴさんは「大学のカウンセラーの先生や医師の助力があった」とのこと。これが一番理想ですよね。うちの子もいろんな人から支援を受けれるようになれたらと思います。そんな大学が見つかればいいのですが。

管理人の秋桜さま、「ここの情報はすべての大学を網羅しているわけではないですし、調べてみると受け入れている大学数の方がずっと多いです。」とのこと。安心しました。昨日は情報を見てショックを受けて、どうしようかと本気で落ち込みました。直接大学へ伺って聞いてみるのが一番ですね。とにかく息子にあった大学を探してみます。

めえめえさん、「履修などの困難さから大学の保健センターでカウンセリングや投薬を受けながら、担当教授のサポートもあって無事卒業しました。」とのこと。これも理想的ですね。うちの子も不安が強いときは薬を処方してもらっています。大学に入れたら、保健センターにもお願いするようにします。

すごく過敏な息子なので(私もそうなんですが・・・)4年間維持できるのかどうかはやってみないことには分かりません。でも、無理はしないで、できるとこまででもいいから、やってみようと思います。もし途中で無理になったら、そのときは子供と相談して別の道を考えていこうと思っております。

ウッシャーさん、「発達障害者に大学受験をさせないなんて差別があるんですか!? そんな事があるなんて私もショックです…。」
私も大ショックを受けていますが、今日は受験不可と言われないだけでも良かったと思えるようになってきました。なるようにしかならないですもんね。ただ、息子がこのことを知ったら、私よりももっともっと大ショックなはず。息子の精神力ではパニックになり、勉強の意欲も衰えてしまうかもしれません。大学が発達障害を理由に、可能性の芽を摘んでほしくはないですね。息子を受け入れてくれ、支援してくれる大学が、どうか他にもありますようにと願うばかりです。

他、レスをつけなければいけないところがあるかもしれませんが、漏れていましたらお許しください。皆さま、本当に暖かいコメントをありがとうございました。皆さまからいただいたコメントでとても気持ちが楽になりました。落ち込むことがあったら、またここに来させてくださいね。

16 hits

[#27065] 大学受験不可? ポトス 08/7/18(金) 21:42
[#27067] Re:大学受験不可? ぴっぴ 08/7/18(金) 21:55
[#27079] [投稿者削除]
[#27080] Re:大学受験不可? ぴっぴ 08/7/19(土) 1:03
[#27081] Re:大学受験不可? 空蝉 08/7/19(土) 1:12
[#27083] Re:大学受験不可? 秋桜(管理人) 08/7/19(土) 1:50
[#27084] Re:大学受験不可? めえめえ 08/7/19(土) 2:24
[#27086] Re:大学受験不可? ポトス 08/7/19(土) 6:21
[#27090] Re:大学受験不可? すずめりこ 08/7/19(土) 19:19
[#27091] Re:大学受験不可? ぴっぴ 08/7/19(土) 19:56
[#27092] Re:大学受験不可? すずめりこ 08/7/19(土) 20:13
[#27094] Re:大学受験不可? 空蝉 08/7/19(土) 20:43
[#27097] Re:大学受験不可? ポトス 08/7/19(土) 22:18
[#27099] Re:大学受験不可? すずめりこ 08/7/19(土) 23:43
[#27113] Re:大学受験不可? ポトス 08/7/20(日) 19:33
[#27100] Re:大学受験不可? 明子 08/7/20(日) 0:40
[#27114] Re:大学受験不可? ポトス 08/7/20(日) 19:40
[#27129] Re:大学受験不可? めえめえ 08/7/21(月) 0:26
[#27151] Re:大学受験不可? ポトス 08/7/21(月) 18:26
[#27161] 進学先の選択肢の一つとして フリージア* 08/7/21(月) 20:52
[#27170] Re:進学先の選択肢の一つとして ポトス 08/7/22(火) 9:11

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
15195 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877530
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.