|
▼いぬかいさん:
お返事が遅くなって申し訳ありません。
>RYUさんの求めるレベルになると、お医者さんや心理療法士さんじゃ、
>病院で短時間、決まったパターンの会話をしないので、
>何が問題なのか、どこがまずいのか実際に見る事ができない為、
>指摘や注意や助言したくても、何が問題なのか、どこがまずいのか
>解らないんですよ。
>RYUさんの話しだけじゃ、状況が見えてこないの。
確かに、自分が苦しんでいることと、お医者さんや心理療法士さんのアド
バイスが的外れになっていることは事実です。
学校にせよ、職場にせよ、家庭にせよ、いろいろと人間関係のことについ
て言われるからそれを医者に話をするのだけど、あくまで断片的になってし
まうし個々の事態に対する対処療法に終わってしまうんですね。それに「性
格や相性が合わないからキミを嫌う人間については、キミが精神的に問題を
抱えているとか、人間関係のとり方がマズイということとは別の問題だから
あまり問題視していない。」って言われるんです。
もう一つは、「キミがあれこれ言われることは、医者の立場から見るとキ
ミの現状から見れば高い水準のことを要求されているように聞こえる。まず
は職場の人間と円滑にコミュニケーションを取ること、もっと言えば自分の
隣で仕事をしている人と双方向の会話をすることができるから一段ずつ身に
付けることが先決だと思うよ。」とは言われます。
別の方が指摘されていた「他人が恐いから人見知りしているんじゃない?」
と言うのは自覚していますし、根本的には「他人と会話を交わすこと」から
始めていくのが課題なのかなあ・・・と思います。
「本当はキミの興味関心が合う人、キミの対人関係のまずさに気づいてく
れる人が過去にも現在にも身近にいればよかったのだが・・・出会う人出会う
人がキミを完全否定する人ばかりだったのが不幸だったと思うよ。」とも言
われます。
キミの立場が分かってくれる人間、同じ立場・興味関心にあるひとに巡りあっ
てその人とうまく付き合うことができれば、職場は「仕事上の関係」で割り切っ
てしまえる・・・というのが医者のとりあえずの診立てです。
ただ、今の職場にいると職務的にも精神的にもかなり高水準なことを要求して
くるので疲れきってしまうのですが、家庭(特に親)や医者からは一般的な公務
員の「お気楽仕事なんだからしがみ付け」というのが一番ツライのですが・・・。
うまく表現できないので、理解しずらい部分があるかと思いますが、またご指摘
いただければ幸いです。
|
|