アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
15046 / 40679 ←次へ | 前へ→

[#27269] Re:子どもとの付き合い方
 SILVER ホームページ  - 08/7/28(月) 20:55 -

引用なし
パスワード
   ▼空蝉さん:
12歳のアスペ男児がいます。

>3歳の高機能児がいます。男の子です。

3歳のころの息子は、多動で、多動で…(^▽^;)
「男の子は、やんちゃでこんなもんなんだわ」
と、当時は思ってました…。

下に娘が生まれて、「女の子は、じっとしてる!」
と、感動すらしました。

>息子には息子なりの理由が(心の中に)あるとわかっているので、強く叱る気になれないのですが、かといって優しく声をかけて通じる相手ではなく、だいたい5mくらい後ろで途方に暮れつつ説得を試みる毎日です。

だから、男の子がやんちゃで多動なのは、
小さい子は仕方ないもの…と、私は思ってました。

ただ、公園から帰るのをごねたのは、娘の方で、
かかえて帰ったものでしたが、

息子は、どんなにごねていても、
「じゃあ、あと1回だけ。すべり台滑ってから帰るよ」
と、あらかじめ声がけすると(要は、見通しですね)
すんなり、その1回でその通りにしたので、
びっくりしたぐらいです。

うちは、割と最初に言い聞かせれば、すんなり聞いたことが多かったです。


よその子を見ても、男の子の方が、
じっとしていないし、親の言う事も聞かないで走り回ってる。
男の子って、そんなもんなんだと思う。

だけど、そこは自閉児なのだから、
遊びに行く前に、「時計の針がこの時間をさしたら、帰りますよ」
と、絵かなにかにして、見通しをたててあげてはいかがでしょう。

せっかく、3歳の小さい年齢で自閉症だとわかったのですから、
そこは、自閉症児育児が通用するところは、つかってみては?

叱るときは、それがなぜ悪いことなのか、じっくり説明して
本人にも納得させてから叱る。

空蝉さんも、当事者でいらっしゃるのならば、
納得出来ないことを叱られても、なかなか実にならなかったりしませんでした?

私自身、発達障害の傾向を持っていますので、
「自分はこれがいやだった」
「私なら、こう説明されたらわかるのに」
と、思ったことを子どもにもためしています。

親も発達障害があると、なんとなく子どもの行動が理解できたりしませんか?
(親と子で、別なタイプの自閉症だったり、
 親になかったことが、子どもに出たり…の部分は難しいと思いますが)

>定型の子たちが親にいわれて簡単に従ったり、親たちが威厳をもって、厳しくも優しく子どもに接している姿をみると、わたしって何なんだろうとよく思います。叱るタイミングがさっぱりわからない。いちおう他の子を叩いたりしない(受動型)ので、母が振り回されているだけなら、このままでもいいのか。。育児ストレスはそれほどないのですが。皆さん、どう思われますか?

子育ての方針は、そこのうちによると思いますので、
空蝉さんは、空蝉さん宅の方針
(叱らない家庭もあるでしょうし、厳しい家庭もあるでしょう)
が、あるとは思いますが、
わが家では、悪いことは悪いと叱ることにしています。
とくに、自閉っ子は、自然に善悪を身に付けるというのは難しかったり
すると思います。

「見通しを立てる」「絵や図で教える」などの自閉症児支援を行いながら、
そこの家庭の教育方針で育てる。

それが、家庭でできる療育かな?って、思います。


わが家の場合からですので、
なにか参考になれば幸いです。

16 hits

[#27267] 子どもとの付き合い方 空蝉 08/7/28(月) 19:49
[#27269] Re:子どもとの付き合い方 SILVER 08/7/28(月) 20:55
[#27273] Re:子どもとの付き合い方 空蝉 08/7/29(火) 0:59
[#27274] Re:子どもとの付き合い方 とろろ 08/7/29(火) 1:13
[#27276] Re:子どもとの付き合い方 空蝉 08/7/29(火) 10:31
[#27275] Re:子どもとの付き合い方 めえめえ 08/7/29(火) 1:13
[#27277] Re:子どもとの付き合い方 空蝉 08/7/29(火) 10:48
[#27294] Re:子どもとの付き合い方 めえめえ 08/7/29(火) 23:37
[#27278] 接触だとすれば、回路は存在するか? シャクレ 08/7/29(火) 12:46
[#27281] Re:接触だとすれば、回路は存在するか? SILVER 08/7/29(火) 19:29
[#27304] Re:接触だとすれば、回路は存在するか? シャクレ 08/7/30(水) 12:53
[#27317] Re:接触だとすれば、回路は存在するか? SILVER 08/7/30(水) 18:33
[#27338] Re:接触だとすれば、回路は存在するか? シャクレ 08/7/31(木) 12:27
[#27296] Re:接触だとすれば、回路は存在するか? めえめえ 08/7/30(水) 0:25
[#27311] Re:接触だとすれば、回路は存在するか? シャクレ 08/7/30(水) 17:37
[#27302] Re:接触だとすれば、回路は存在するか? 明子 08/7/30(水) 10:53
[#27312] Re:接触だとすれば、回路は存在するか? シャクレ 08/7/30(水) 17:44
[#27298] Re:子どもとの付き合い方 桃里 08/7/30(水) 1:08
[#27305] Re:子どもとの付き合い方 明子 08/7/30(水) 13:06
[#27313] Re:子どもとの付き合い方 シャクレ 08/7/30(水) 17:46

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
15046 / 40679 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877511
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.