|
▼あさぎさん:
こんばんは。
>2月からずっとスギ花粉アレルギーが出てしまうので 桜で出るのか ちょっとわかりません。ただ スギ花粉の時期を過ぎても具合が良くならないので まだまだ何かのアレルギーがあるのかなあ・・・とは思っています。(桜の時期は スギと重なるので スギのない地域に行ったらわかるかも^^)
北海道はスギがないそうですが、代わりに白樺のアレルギーが出そうですよね(^^;)。私は花粉は目にしか出ない(しかも軽症)ので、春先スギ花粉症の人達がズルズル、クッシャンとやっているのを見ると「大変そう」と思います。
そう言えば職場の元同僚がヒノキのアレルギーだそうで、スギが終わった頃に「ズルズル…」となっていましたね。
>甲殻類は 姉が出ます。魚は旦那がそうで 入院した事があります。旦那が入院した時も 食べたものにそれが入っている(飲み会で食べてきた)だなんて気がつかなかったそうで アレルギーが出るものを しっかり取り除くって ほんと大変だと思いました。
ご主人、入院されたんですか。それは大変でしたね。そうそう、飲み会は付き合いもあるので、私にとっても難関です。絶対化学調味料入っていますからね。手作りの蕎麦屋とか、シェフがいるイタリア料理屋とかフランス料理屋だとわりと平気なのですが、和食と中華はまずアウト!です。チェーン店だともう最悪です。
>そういえば 私が子どもの頃から嫌いだった野菜や果物が シラカバで花粉症が出る人が注意しておきたい食べ物だったんです。
>症状はほとんどなく 嫌いってだけだったんですけど 自然と避けていたのかなあ・・・と今では思っています。また ちょっとした症状しか出ない場合 自分でも確信が持てなくって 単に好き嫌いとか言われそうで なかなか言い出せないんですよね(はっきり出ない 微妙な食べ物があるので )。
私も果物はドライフルーツと寒い地域で取れる果物(りんごなど)以外ほとんど食べないのですが、実は体質(極度の冷え性+胃弱)からすると非常に理にかなったものらしいんです。柑橘類や熱帯産のフルーツって身体を冷やす作用が強くて胃によくないので避けた方がいいんだそうで、それを知ったときは「すごい!無意識にちゃんと避けていたんだ」と感動しました。
>そういえば うまみ調味料って 味の素がそうですよね。私も別に食べられない事はないけど 入れられすぎると苦手なんですよ。帰省中 すき焼きの味付けとしていれようとしたので黙って見ていたのですが 子どもが入れたいと言い出し やりだした(加減を知らず)ので やめて〜と 叫んでしまいました^^;たぶん 変な人・・・と思われた事でしょう。
そうです!「私の敵だぁ!」とよく味の素のCMを見て叫んでいます(夫は呆れていますが)。
あさぎさんが苦手な理由は違うかもしれませんが、アレルギーになる前も味の素が入っている物を食べると素材本来の味が消えて全部あの味しかしなくなるので、あまり好きではなかったですね。他の人に言ってもあまり分かってもらえなくて、むしろ「え、そう?」と驚かれることの方が多かったです。
職場ではもうみんな事情を知っていて、「味にうるさい人」で通っているからいいんですけどね(^^;)。
|
|